Netflix(ネットフリックス)は1ヶ月無料体験があるので、映画やTV番組に加えて、ここでしか見られないオリジナル作品もすべて見放題です。今回は、Netflixの1ヶ月無料体験を試す方法や無料期間まで初心者にもわかりやすく紹介します。
1ヶ月無料体験
Netflix(ネットフリックス)はPCやスマホから映画、ドラマ、アニメなどが見放題で楽しめる動画配信サービスで、初回なら1ヶ月無料体験ができます。
1ヶ月無料体験は「ベーシック(月額800円・税抜)」、「スタンダード(月額1,200円・税抜)」、「プレミアム(月額1,800円・税抜)」の3つの料金プランから選べます。料金プランの違いは、料金、画質、同時に視聴可能な画面数となっています。
どのプランでも無料で利用できるので、超高画質「4K対応」、最大4台のデバイスから同時視聴できる「プレミアム」が一番オススメです。
Netflixは「火花」や「テラスハウス」などのここでしか見られないオリジナル作品がかなり充実しているので、気になる方・迷っている方は、まずは1ヶ月無料体験を試してみて下さい!
会員登録するには?
PCやスマホのブラウザからNetflix公式サイトにアクセスすれば、会員登録できるので、いつでも1ヶ月無料体験を試すことができます。
1ヶ月無料体験を試すには、クレジットカード、デビットカード、PayPal、ギフトコードなどの登録が必要なので、あらかじめに用意しておく必要があります。
Netflixの会員登録はアカウント作成(メールアドレスとパスワードの入力)と支払い方法の選択だけなので、3分ぐらいで終わります。会員登録が不安という方は、こちらの記事を参考にして下さい。
-
-
「Netflix(ネットフリックス)」に登録する方法
Netflix(ネットフリックス)は月額800円〜1,800円(税抜)で映画やテレビ番組が見放題で、初回なら1ヶ月無料体験もすることができます。今回は、Netflixに登録(契約)する方法を初心者にも ...
無料期間は?
Netflixの無料体験は1ヶ月以内に解約すれば、月額料金や違約金などのお金は一切掛かりません。
ただし、無料体験が終了する1ヶ月後には自動継続となり、クレジットカードやPayPalなどの支払い方法に月額料金が請求されます。
少しわかりづらいで、具体的に例をあげて紹介します。
【例】
7月11日・1ヶ月無料体験の開始 → 8月11日・解約手続き 月額料金の請求なし
7月11日・1ヶ月無料体験の開始 → 8月12日・自動継続 月額料金が請求される
例のように7月11日に1ヶ月無料体験を開始したら、8月11日までに解約手続きをすれば、月額料金は請求されません。ただし、無料体験が終了する8月12日を過ぎると、自動継続となり、月額料金が請求されます。
Netflixは解約手続きをしても、すぐに解約されず、無料体験終了日まで利用できます。忘れそうな方は、早めに解約手続きをしておくのも良いかもしれません(解約のキャンセルもできます)。
-
-
「Netflix(ネットフリックス)」を解約する方法
Netflix(ネットフリックス)は月額800円から映画やテレビ番組が見放題で、いつでも解約(退会)できるので安心して利用できます。今回は、Netflixの解約(退会)する方法を画像付きで詳しく紹介し ...
2回目は利用できるの?
Netflixの1ヶ月無料体験は初回の1回限りで、基本的に2回目は利用できません。
ただし、Netflixから「もう一度無料体験を!」のメールが送られてくると、2回目の1ヶ月無料体験が利用できます(私もこのメールでNetflixの1ヶ月無料体験を2回試しました)。
アカウントを持っているけど、Netflixを一定期間利用していない方にメール送信していると思われますが、必ず送られてくる確証はないので注意して下さい!
まとめ
- Netflixは1ヶ月無料体験で映画、ドラマ、アニメなどがすべて見放題!
- ベーシック、スタンダード、プレミアムから好きな料金プランを選べる
- 無料体験を試すにはクレジットカード、デビットカード、PayPalなどの登録が必要
- 1ヶ月以内に解約手続きをすれば、月額料金や違約金などのお金は一切掛からない
- 1ヶ月無料体験は初回の1回限りで、基本的に2回目は利用できない