Netflix

Netflixの広告付きプランとは?見れない作品・広告頻度などを解説!

Netflix(ネットフリックス)の「広告付きプラン」は月額料金を抑えながら、魅力的な映画・TV番組が見放題になります。

この記事では、Netflix 広告付きプランの特徴を紹介しながら、見れない作品や広告頻度・タイミングについて解説します!

Netflixの広告付きプランとは?

Netflixは2022年11月4日に月額料金を抑えた新プラン「広告つきベーシック」の提供を開始しました!

広告つきベーシックは月額790円(税込)という低価格で利用できますが、その代りに映画・TV番組に広告(CM)が付きます。

また、Netflixの広告配信が関係しているのか、一部の映画・TV番組はライセンスの理由により見られないので要注意!

広告つきベーシックの特徴

  • 月額料金は790円(税込)で最安値
  • 映画・TV番組の再生時に広告あり
  • 一部の作品は見れない
  • HD画質(720p)に対応している
  • アプリのダウンロード機能は使えない
  • 一部のデバイスは対応していない

Netflixの広告付きプランは広告が流れたり、作品・機能に制限がありますが、月額790円でここでしか見られないオリジナルコンテンツを楽しめるのは大きいです。

他の動画配信サービスでは月額1,000円ぐらいが当たり前なので、少しでも安く・気軽に利用したい方には最適なプランと言えるでしょう。

VOD博士
広告や見れない作品などの気になる項目はこの後に詳しく解説していくぞ!

Netflixの広告付きプランと広告なしプランを比較

Netflixの視聴プランは全部で4種類。

広告つきベーシック以外にも「ベーシック」「スタンダード」「プレミアム」があるので、視聴プランごとの料金、コンテンツ、機能などを比較してみました。

プラン 広告つき
ベーシック
ベーシック スタンダード プレミアム
料金 790円 990円 1,490円 1,980円
コンテンツ 一部制限あり すべて見放題 すべて見放題 すべて見放題
同時に視聴可能な画面数 1台 1台 2台 4台
ダウンロード可能台数 1台 2台 4台
画質 HD HD フルHD 4K&HDR
広告 あり なし なし なし

ベーシックは広告付きプランと比べて200円高いですが、すべての映画・TV番組が広告なしで見れて、ダウンロード機能が使えます。

スタンダードは家族共有で動画を見るのにオススメで、広告付きプランでは利用できない同時視聴とダウンロードがそれぞれ最大2台まで対応!

プレミアムは超高画質「4K&HDR」に対応していて、広告付きプランのHD画質よりも遥かに美しい映像を体験できます(※対応作品のみ)。

\公式サイトはこちら! /

関連記事Netflixの料金はいくら?プランの違いや追加料金について解説!

Netflix 広告のタイミング・頻度は?

Netflixの広告付きプランで気になるのは、やはり広告のタイミング・頻度ですよね?

広告のタイミングは映画・TV番組の「冒頭」と「再生中」となっており、話の区切りが良くない場面でもいきなり広告が流れます。

ただ、再生中の広告タイミングについてはシークバーの「黄色い線」で確認可能(※iPhone・iPadは黒い線)。

広告の頻度は1時間あたりに平均して4、5分の広告が流れて、1本あたりの広告時間は15秒または30秒となっています。

実際に40分ぐらいのドラマを見たら、再生中に1、2本の広告が流れました(※同じ作品でも再生する度に広告の本数が変わる)。

ただし、広告の頻度は作品によって異なり、広告が全く流れない作品もあります。

広告が流れない作品

  • 一部の新作コンテンツ
  • 13未満のキッズ向けコンテンツ
  • キッズプロフィール利用時

Netflixの広告付きプランでもキッズ向け作品は広告なしで見れるので、小さい子供がいる家庭でも安心して利用できるでしょう!

ちなみに、どんな広告が流れるのか気になる方もいると思うので調べてみました(※2023年1月時点)。

Netflixの広告クライアント

  • Chrome(Google)
  • SAPOPO(セゾン自動車火災保険株式会社)
  • ビズリーチ(株式会社ビズリーチ)
  • sodastream(ソーダストリーム株式会社)
  • NGA 日本ガイシ
    など

広告は「登録情報(生年月日・性別)」や「視聴作品」によって変わりますが、地上波テレビで流れるようなCMと同じ感じ。

YouTubeでたまに流れる不快・嫌悪を感じるような広告はなかったので、その点は安心と言えるでしょう。

VOD博士
Netflixの広告は「スキップ」や「早送り」で飛ばせないぞ!

Netflix 広告付きプランで見れない作品

Netflixの広告付きプランでは一部の映画・TV番組はライセンスの関係により見れません。

広告付きプランで見れない作品には「ロックアイコン(鍵アイコン)」が表示されるので、すぐに見分けが付きます。

ただし、見れない作品は絞り込んだり、一覧リストで確認できないので、検索やマイリストから地道に探し出す必要があります。

見れない作品を探す方法

  • タイトルや人名などの検索結果
  • ご利用のプロフィールの「マイリスト」に保存された場合
  • 映画やTV番組を選択後に表示される作品ページ
  • 「視聴中コンテンツ」の列内
  • 「TV番組TOP10」または「映画TOP10」リスト内
    ※Netflixの「ホーム」や「ジャンル」からは見れない作品を探すことはできません。

Netflixは非会員だとラインナップを確認できないので、広告付きプランに登録してから見れない作品を確認する必要があります。

ただ、これだと登録してから「好きな作品が広告付きプランで見れなかった・・・」と後悔する場合があるので、とても不親切だと感じました。

そこで、実際にどんなタイトルが見れない作品となっているのか調べてみました(※2023年1月時点)。

広告付きプランで見れない作品

  • ミスト
  • LUCY / ルーシー
  • バック・トゥ・ザ・フューチャー
  • レ・ミゼラブル
  • ジョーズ
  • トワイライト〜初恋〜
  • 僕のワンダフル・ライフ
  • ミニオンシリーズ
  • SING
  • ラスト・キングダム
  • ハウス・オブ・カード 野望の階段
  • SUITS
    など

広告付きプランで見れない作品の多くは海外作品で、国内作品はほとんど見当たりませんでした。

そして意外だったのがNetflixオリジナルでも見れない作品に含まれているので、オリジナル作品だからと言ってすべて見れるわけではないようです。

\公式サイトはこちら! /

関連記事Netflixのラインナップ一覧を確認する方法は?どんな作品があるのか検索できる!

Netflix 広告付きプランは動画をダウンロードできない

Netflixの広告付きプランはPCやスマホ・タブレットに動画をダウンロードできません。

広告付きプランは作品ページに移動しても「ダウンロードボタン」が表示されず、ストリーミング再生するしかありません。

つまり、Netflixをオフラインで見れないので、データ通信量を節約したり、圏外で利用することはできません!

とくに通勤・通学などの外出中に動画をよく見る方には大きなデメリットなので、広告付きプラン以外を検討した方がいいでしょう。

VOD博士
ダウンロード機能がないとすぐに通信速度制限になってしまうぞ!

関連記事Netflix動画のダウンロードからオフラインで見るまでの全手順!

Netflix 広告付きプランは一部デバイスに対応していない

Netflixの広告付きプランで見落としてしまうのが「対応デバイス」です。

対応デバイスはPC、スマホ・タブレット、テレビなどがありますが、広告付きプランだと一部デバイスが使えません。

広告付きプランに対応していないデバイスを次の通り(※2023年1月時点)。

【iPhone・iPad】
iOS 15.0未満

【Android端末】
Android 7.0未満

【パソコン】
Window版アプリ(※ブラウザ視聴)

【テレビ】
一部のスマートテレビ(※具体的な機種は不明)
Android TV(Android 7.0未満)

【セットトップボックス】
Apple TV
一部のセットアップボックス(※具体的な機種は不明)

【ゲーム機】
PlayStation 3

【その他】
VRヘッドセット

※詳細情報はNetflixヘルプセンターを参考にしてください

広告付きプランに対応していないデバイスで動画再生すると以下のようなエラーメッセージが表示されます。

  • お客様のプランでは、このデバイスで視聴できません。
  • 広告つきベーシックではサポートされていません。

この場合はOSやNetflixアプリを最新バージョンにアップデートするか、広告なしプランに変更するしかありません。

ただし、OSやアプリのサポートが終了しているとアップデートできないので、古いデバイスを使っている方は注意してください。

VOD博士
広告なしプランで使えたデバイスが、広告付きプランでは使えない場合があるぞ!
\公式サイトはこちら! /

Netflix広告付きプランの口コミ・評判

Netflix広告付きプランはどんな人にオススメ?

どんな人にオススメ

  • 月額料金を抑えたい方
    →Netflixの中でも最安値プラン
  • 動画広告やテレビCMを邪魔と感じない方
    →動画冒頭や途中に広告が流れる
  • 帰宅後に1人でゆっくり見たい方
    →同時視聴やダウンロード機能は使えない

公式サイト

Netflix広告付きプランまとめ

  • Netflixの広告付きプランは月額790円で、料金の中でも最安値!
  • 広告は動画の冒頭や再生中に流れて、頻度は1時間あたりに平均して4、5分
  • 広告付きプランだと一部の映画・TV番組はライセンスの関係で見れない
  • ダウンロード機能が使えないので、外出中に動画を見る方は要注意!
  • スマホ・タブレットやテレビなどの一部デバイスは対応していない
VOD博士
Netflixの広告付きプランは料金を抑えながら魅力的なコンテンツを楽しめるぞ!
\公式サイトはこちら! /
  • この記事を書いた人

カリヤ

アニメが大好きな20代!暇さえあれば動画ばかり見ているので、このサイトを立ち上げました。VODの料金、使い方、評判などを発信しています。

-Netflix