
Netflixギフトカードはコンビニや家電量販店から現金購入できるので、誰でも気軽に映画、ドラマ、アニメなどを楽しめます。
この記事では、Netflixギフトカードの購入方法から使い方まで詳しく解説しながら、残高確認や有効期限などの疑問に答えます。
目次
Netflixギフトカードとは?種類・値段は?
Netflixギフトカードとはお店やオンラインショップで購入できる「プリペイドカード」で、Netflixの料金を支払うときに使えます。
種類は3つ用意されていて、それぞれの値段は以下の通りです。
- 2,000円
- 3,500円
- 5,000円
Netflixギフトカードは購入金額分をそのまま使えるので、手数料などのお金は一切かかりません。
しかも、カードに記載されている11桁の暗証番号(PIN)を入力するだけで支払いできるので、クレジットカードを持っていない方でも利用できます!
Netflixギフトカードの購入方法
Netflixギフトカードの購入方法は「店舗」と「オンラインショップ」の2つあります。
購入方法によって対象店舗やメリット・デメリットが違うので、それぞれ解説していきます!
コンビニや家電量販店でNetflixギフトカードを購入する
Netflixギフトカードを購入できる「コンビニ」や「家電量販店」などの販売店舗はこちら。
販売店舗一覧
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ウェルシア
- ドン・キホーテ
- エディオン
- ケーズデンキ
- ソフマップ
- ノジマ
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- ヨドバシカメラ
※ローソンとファミリーマートは「2,000円」と「5,000円」のみ。
コンビニや家電量販店から購入するには、POSAカード売り場からNetflixギフトカードを手にとって、レジで会計するだけです。
普段のお買い物と同じように購入できて、現金払いができるので、誰でもかんたんに手に入ります!
ただし、Netflixギフトカードの対象店舗でも取り扱っていなかったり、売り切れになることがあるので注意してください。
店舗のポイント
メリット:現金で誰でも簡単に買える
デメリット:一部店舗は取り扱っていない
オンラインショップでNetflixギフトカードを購入する
Netflixギフトカードはオンラインショップの「giftee(ギフティ)」や「Kiigo(キーゴ)」から購入できます。
オンラインショップなのでいつでもどこでも購入できて、売り切れる心配がありません。
また、メールで送られてくるギフトコードですぐに利用できるので、映画・TV番組をいち早く見たい方にオススメ!
その代わりに支払い方法としてクレジットカードなどが必要なので、Netflixに入力するのとあまり変わらなくなってしまいます・・・。
オンラインショップのポイント
メリット:いつでもどこでも購入可能
デメリット:クレジットカードなどが必要
NetflixギフトカードはAmazonでも購入できる!?
Netflixギフトカードの取り扱い店舗にありませんが、実は大手通販サイト「Amazon.co.jp」でも購入できます。
AmazonならNetflixギフトカードを2,000円~30,000円を指定して購入できるので、自分の利用期間にあわせて選べます。
そsなにより大手通販という安心感があるし、既にアカウントを持っている方も多いです。
ただし、AmazonでNetflixギフトカードを購入するときは、携帯キャリア決済やAmazonギフト券などの支払い方法は使えません!
支払い方法はクレジットカード、デビットカード、Paidy(ペイディ)のみとなっているので注意してください。
Amazon販売ページ
Netflixギフトカードの使い方
Netflixギフトカードの使い方はカードやメールに記載されている「コード(PIN)」を入力するだけです。
新規会員登録と会員登録済みの方では手順が違うので、それぞれの方法を画像付きで解説します!
新規会員登録の場合
新規会員登録の方がNetflixギフトカードを使うには、Netflix公式サイトで「メールアドレス」を入力して『今すぐ始める』をクリック。
アカウントの設定になるので、そのまま「続ける」をクリック。
Netflixアカウントのログインに使用する「メールアドレス」と「パスワード」を入力して『続ける』をクリック。
※メールアドレスは先ほど入力したアドレスが入力済み。
次に、プランを選択になるので、すぐ下の「続ける」をクリック。
プラン選択では「ベーシック」「スタンダード」「プレミアム」の3つから選べます。
ちなみに、プランごとの違いについては「Netflixの料金はいくら?プランの違いや追加料金について解説!」を参考にしてください。
Netflixのプランを選んだら、一番下の「続ける」をクリック。
最後にお支払い方法を設定が表示されるので、その中から「ギフトカード」を選択。
あとはNetflixギフトカードの11桁の暗証番号を入力して、「ギフトコードを利用する」を押すだけです。
-
-
Netflixの登録・契約方法は?登録できないときの6つの対処法
続きを見る
会員登録済みの場合
会員登録済みの方がNetflixギフトカードを使うには、Netflix公式サイトにアクセスして、画面右上の「ログイン」をタップ。
メールアドレス(携帯電話番号)とパスワードを入力して「ログイン」をクリック。
Netflixアカウントにログインできたら、画面左上の「メニューアイコン」を押して、『アカウント』を選択。
アカウントから「プリペイド・ギフトカードや特別プロモーションコードの利用」を選択。
最後にNetflixギフトカードの11桁の暗証番号を入力して、すぐ下の「利用する」を押すだけです。
公式サイト
Netflixギフトカードが使えない・無効のときの対処法
Netflixギフトカードを使えない・無効のときは、次に紹介する「エラーメッセージ」を確認しながら対処法を試してみてください。
※クリック・タップで開く・閉じる
それでも解決できないときは「Netflixヘルプセンター」にアクセスして、お問い合わせすることをオススメします。
Netflixギフトカードの残高を確認する方法は?
Netflixギフトカードの残高を確認するには、公式サイトの左上にある「メニューアイコン」をクリック(※アプリからはできません)。
メニューから「アカウント」を選択。
アカウントのメンバーシップとお支払いから「お支払いに関する詳細」を選択。
お支払いに関する詳細の「ギフト&プロモーション」で、Netflixギフトカードの残高を確認できます。
Netflixギフトカードの残高が足りない場合は?
Netflixギフトカードは2,000円、3,500円、5,000円の3種類ですが、どのプランを選んでも残高が中途半端に余ってしまいます。
普通なら新しいギフトカードを追加しないといけませんが、Netflixなら残高が足りない場合でも日割り計算して利用できます。
プリペイド・ギフトカードの残高が月額料金を支払う上で不足している場合はどうなりますか?
お支払い方法を登録されていない場合、プリペイド・ギフトカードの残高分のサービスをご利用になれます。
Netflixヘルプセンターより引用
例えば、Netflixギフトカード 2,000円分でスタンダードプラン(月額1,490円 ・税込)に登録すると残高は510円になります。
510円ではスタンダードプランを1ヶ月利用できませんが、日割り計算してくれるので、約10日間利用できます(スタンダードプランは1日あたり約50円なので)。
このようにNetflixギフトカードは残高が足りない場合でも、損することなく利用できるので安心してください!
プランごとの1日あたりの料金
ベーシック:33円(990円 ÷ 30日間)
スタンダード:約50円(1,490円 ÷ 30日間)
プレミアム:66円(1,980円 ÷ 30日間)
※Netflixギフトカード残高とプランごとの1日あたりの料金を見れば、あと何日利用できるのか確認できます。
Netflixギフトカードの有効期限はいつまで?
Netflixギフトカードに有効期限はありません。
そのため、早めに買っておいても有効期限が切れる心配がないので、自分の好きなタイミングで使えます。
ただし、オンラインギフトサービス「giftee」でNetflixギフトカードを購入すると、なぜか有効期限があります。
商品ページを確認してみると届いたコード番号をNetflixプリペイド・ギフトカードに引き換えするときに有効期限があるようです。
※お手元に届いたコード番号を上記の有効期限までにNetflixプリペイド・ギフトカードに引き換えをお願いします。なお、Netflixプリペイド・ギフトカードには、使用期限はありません。
gifteeより引用
有効期限は購入前でも確認できて、2年間ぐらいあります。
2年間あれば急ぐ必要はありませんが、うっかり忘れると使えなくなるので、gifteeで購入する場合は注意してください!
公式サイト
Netflixギフトカードはフリマやオークションでお得に購入できる?
Netflixギフトカードはメルカリ、ラクマ、ヤフオクなどを使えば、定価よりもお得に購入することができます。
しかし、Netflixギフトカードの転売は禁止されていて、利用規約にも以下のような記載があります。
プリペイド・ギフトカードに金額を補充したり、転売したり、有償で譲渡したりすることはできません。転売、譲渡、または不正に取得されたプリペイド・ギフトカードは、Netflix単独の裁量により無効化または取り消されることがあります。
利用規約より引用
転売されたNetflixギフトカードを使うと無効または取り消しになる場合があります。
最悪、購入金額が無駄になったり、取引相手とトラブルの原因になるので、フリマやオークションで購入するのはオススメしません!
Netflixギフトカードに関するよくある質問
- Netflixギフトカードは他の人にプレゼントできる?
- Netflixギフトカードは家族、友人、恋人などにプレゼントできるので、日頃からお世話になっている方への贈り物としてオススメです。
- Netflixギフトカードはどこに売っているの?
- 全国のコンビニや家電量販店などで販売されているので、誰でも気軽に購入することができます。
- Netflixギフトカードを使えば自動更新されない?
- Netflixギフトカードは自動更新されないので、残高がなくなったら解約されます。ただし、有効な支払い方法を登録していると自動更新されるので注意してください。
- Netflixギフトカードは何枚でも追加できる?
- 1つのアカウントに複数枚のNetflixギフトカードを追加しても問題ありません。
Netflixギフトカードまとめ
- Netflixギフトカードは2,000円、3,500円、5,000円の3種類
- コンビニ・家電量販店やオンラインショップから購入できる
- PINコードを入力するだけ利用できるので、クレジットカードなしでOK!
- Netflixギフトカードの残高が足りなくても、日割り計算で利用できる
- 有効期限がないので、自分の好きなタイミングで使える
-
-
Netflixの支払い方法は7種類!クレジットカードなしでもOK?
続きを見る