dアニメストアはスマホ・タブレットに動画をダウンロードできるので、通信量やネット環境を気にせずにオフラインで見れます。
この記事では、dアニメストアのダウンロード・オフライン再生方法に加えて、できないときの対処法や視聴期間についても解説します!
目次
dアニメストアの動画をダウンロードする方法
dアニメストアの動画をダウンロードするには、スマホ・タブレットに専用アプリ(iOS 10.0以上 / Android 4.4以上)」をインストール。
dアニメストアアプリを起動して、「ソフトウェア使用許諾規約に同意する」にチェックを入れてから『利用開始』をタップ。
動画をダウンロードするために「dアカウント ログイン」を選択。
まだdアニメストアと契約していない方は「dアニメストアの登録・契約方法を初心者向けにやさしく解説!」を参考にしてください。
dアカウントの「ID」と「パスワード」を入力してログイン。
dアニメストアアプリから好きなアニメを選んで、ダウンロードするエピソードを選択。
エピソードのダウンロードから「ふつう」「きれい」「すごくきれい」「HD画質」を選ぶだけで、dアニメストアの動画をダウンロードをできます。
※HD画質はHD対応アニメのみダウンロードできます。
ダウンロードを確認するには、アプリ画面右上の「メニューアイコン」をタップして、『ダウンロード状況』を選択。
ダウンロード状況からダウンロード中のエピソード、進行状況、ファイルサイズを確認できます。
dアニメストアの動画を一括ダウンロードする方法
テレビアニメは数十話はあるので、1話ずつダウンロードするのは面倒ですよね。
そこで、dアニメストアの動画を一括ダウンロードする方法を紹介します。
一括ダウンロードするには好きなアニメを選んで、ダウンロードするエピソードを左にスワイプするだけ。
たったこれだけで、数十話はあるテレビアニメも素早くダウンロードできます。
ちなみに、画質は1つ前にダウンロードした動画と同じになりますが、画質を選びたいときは左に長くスワイプしてください。
あとはいつも通りに「ふつう」「きれい」「すごくきれい」「HD画質」の4つの画質を選ぶだけです。
dアニメストアの動画をオフライン再生する方法
dアニメストアの動画をオフライン再生するには、アプリ画面右上の「メニューアイコン」をタップ。
メニューが表示されるので、その中から「ダウンロード済リスト」を選びます。
ダウンロード済リストでダウンロードした動画を確認できるので、あとはオフラインで見たいアニメを選ぶだけです。
これで、dアニメストアの動画をオフライン再生できます。
オフライン再生ならデータ通信量を大幅に節約できて、地下鉄や飛行機などのネット環境がない場所でもアニメを見れます。
dアニメストアでダウンロードした動画を削除する方法
dアニメストアでダウンロードした動画を削除するには、アプリ画面右上の「メニューアイコン」をタップ。
メニューから「ダウンロード済リスト」を選びます。
ダウンロード済リストが表示されるので、画面右上の「編集」をタップ。
削除するアニメにチェックを入れて、画面下の「コンテンツ削除」をタップします。
最後に「選択したコンテンツを削除」を選ぶと、dアニメストアでダウンロードした動画を削除できます。
dアニメストアの動画をダウンロードできないときの5つの対処法
dアニメストアの動画がダウンロードできないときは、以下の5つを確認してみてください。
- スマホ・タブレットを再起動する
- Android端末のデフォルトの保存場所がSDカードになっている
- アプリをアンインストールして、再インストールする
- モバイル回線やWi-Fiのネットワーク環境を確認する
- dアニメストアにメンテナンスや障害・不具合がないか確認する
それでも動画をダウンロードできないときは、dアニメストアに「お問い合わせ」することをオススメします!
dアニメストアはすべての動画をダウンロードできる?
dアニメストアはすべての動画をダウンロードできるわけではありません。
一部動画は著作権や権利上の問題で「ダウンロード」がないので、スマホ・タブレットに保存できません。
その場合は諦めてストリーミング再生するしかありませんが、ダウンロードできないのはアニソンやライブがほとんどです。
テレビアニメや劇場版アニメはダウンロードできるので安心してください。
dアニメストアでダウンロードした動画の視聴期間はいつまで?
dアニメストアでダウンロードした動画の視聴期間は、ダウンロードしてから「48時間」となっています。
48時間を過ぎると「ネットワーク通信を行いライセンスを取得します。よろしいですか?」と表示されて再生できません。
再生するにはネットワーク環境がある場所でライセンスを取得する必要があるので、確認画面の「OK」を押してください。
ライセンス発行に移動するので、最後に「ライセンス取得」を押すだけ。
これで、視聴期間が過ぎた動画でも再び見れるようになります!
ちなみに、視聴期間が切れているかどうかは「ダウンロード済リスト」から確認できます(※色が薄くなっているのですぐに見分けがつきます)。
dアニメストアはダウンロード数の上限はあるの?
dアニメストアにダウンロード数の上限はないので安心してください!
実際にスマホ・タブレットに20本ダウンロードしても問題なかったので、ストレージ空き容量がある限り無制限にダウンロードできます。
また、ダウンロードできる端末数も制限がないので、複数端末に保存してオフライン再生できます。
dアニメストアのダウンロード保存先をSDカードに変更できる?
動画のファイルサイズは大きいので、スマホ・タブレットの内部ストレージが空き容量不足になってしまいます。
そんな時に、ダウンロード保存先をSDカード(外部ストレージ)に変更できれば便利なんですが、dアニメストアは対応しているのでしょうか?
Q. ダウンロードした作品の保存場所を変更できますか?
A. ダウンロードした作品の保存場所を変更することは出来ません。
よくある質問より引用
よくある質問によるとdアニメストアはダウンロード保存先を変更できないので、SDカードに保存することもできません。
他にもAndroid端末の「設定」→「メモリとストレージ」→「デフォルトの保存場所」をSDカードに変更してみましたが、エラーが発生してダウンロードできませんでした。
つまり、dアニメストアは内部ストレージにダウンロードするしかないので、見終わった動画はこまめに削除するしかありません。
デフォルトのダウンロード保存先は?
Android端末のダウンロード保存先は
「本体」→「Android」→「data」→「com.nttdocomo.android.danimeapp」になるようです。
※dアニメストアの動画ファイルを確認するには、ファイルマネージャーアプリの設定で隠しファイルを「表示する」にしないといけません。
dアニメストアはPCでも動画をダウンロードできる?
dアニメストアはPCに動画をダウンロードできません。
ダウンロード機能に対応しているのは「iPhone・iPad(iOS 10.0以上)」と「Androidスマホ・タブレット(Android 4.4以上)」のみです。
dアニメストアのダウンロード機能まとめ
- dアニメストアはiOS・Android端末向けの専用アプリからダウンロードできる
- ダウンロードできないときは再起動、再インストール、障害などを確認してみる
- 視聴期間はダウンロードしてから48時間で、過ぎるとライセンス再取得が必要
- ダウンロード数に上限はないので、何本でもダウンロードできる
- ダウンロード保存先は変更できないので、SDカードに保存することもできない
dアニメストアは動画をダウンロードしてオフライン再生できるので、通信量やネット環境を気にせずにアニメを見れます。
とくに通勤・通学などの「移動時間」やお店・病院などの「待ち時間」にぴったりなので、空き時間を有効活用したい方にオススメです!