
定額制動画配信サービス「Hulu」は月額1,026円で、巨人戦生中継に加えて、映画・TV番組が見放題になります。
この記事では、Huluで巨人戦生中継を見る方法を紹介しながら、ビジターゲームや見逃し配信もあるのか紹介します!
目次
Huluは読売巨人主催の公式戦全試合を配信!
Huluは月額1,026円(税込)で、プロ野球・読売巨人軍主催の公式戦全試合を実況&解説付きでライブ配信!
レギュラーシーズンの開幕から終わりまで「CMなし・ノーカット」で見られるので、巨人ファンには嬉しい動画配信サービスです。
Huluサービス概要
- 月額料金は1,026円(税込)
- 巨人主催の公式戦全試合をライブ配信
- 100,000本以上の映画・TV番組が見放題
- PC、スマホ・タブレット、テレビで視聴可能
- 初回2週間の無料トライアル
ただし、Huluの巨人戦はライブ配信のみで、見逃し配信はありません。
見逃し配信がないと自分の好きな時間に見られないし、うっかり見逃すと見られなくなるデメリットがあります。
その代わりにHuluは100,000本以上の映画、ドラマ、アニメなどが見放題なので、どっちも楽しみたい方にはオススメです!
公式サイト
2022年もHuluで巨人戦のライブ配信決定!
\ 本日、プロ野球開幕💥 /
プロ野球開幕戦「巨人×中日」18:15からプレイボール⚾
Huluでは2022年読売巨人軍主催公式戦 全試合を配信します!
視聴はこちらから▼https://t.co/PoGnLGRuvK pic.twitter.com/m0e9yPUKhb
— Hulu Japan (@hulu_japan) March 25, 2022
Hulu NEWS&INFORMATIONで2022年度の読売巨人軍主催公式戦 全試合のライブ配信が無事決定しました。
プロ野球のシーズン開幕となる2022年3月25日(金)17時45分から「巨人 vs 中日」をライブ配信!
今シーズンは巨人軍の公式戦・交流戦をあわせて72試合を予定しているので、ファンの方は見逃さないようにしましょう。
なお、今後の試合日程については後述する「Huluで巨人戦の試合日程・スケジュールを確認する方法」を参照してください。
Huluで見られる読売巨人軍の試合は?
プロ野球はシーズンを通して、レギュラーシーズン(公式戦)、クライマックスシリーズ、日本シリーズなどの試合が行われます。
Huluで見られる巨人の試合は以下の通りです。
Huluで見られる試合
- レギュラーシーズン
- セ・パ交流戦
- 日本シリーズ
※読売巨人軍主催試合のみ
Huluで見られない試合
- キャンプ
- 練習試合
- オープン戦
- レギュラーシーズン(ビジターゲーム)
- オールスターゲーム
- クライマックスシリーズ
※2022年3月時点の情報です。巨人の成績やその年によって配信状況が異なるので詳しくは公式サイトを参照してください。
Huluはレギュラーシーズンを配信してくれますが、巨人主催試合のみで、ビジターゲーム(相手チーム主催試合)は見られません。
日本シリーズは巨人がクライマックスシリーズを勝ち抜いたときに配信してくれるので、日本一になる瞬間を目撃できるかもしれません。

公式サイト
HuluとジャイアンツLIVEストリームなどを比較
プロ野球・巨人戦が見られるネット動画配信サービスはHulu以外に「DAZN(ダゾーン)」や「ジャイアンツTV(旧:ジャイアンツLIVEストリーム)」があります。
どれにするか迷っている方もいると思うので、料金、配信コンテンツ、視聴デバイスなどを比較していきます!
動画配信サービス | Hulu | DAZN | ジャイアンツTV |
月額料金 | 1,026円 | 3,000円 | 1,320円 |
配信コンテンツ | 公式戦 日本シリーズ ※巨人主催試合のみ |
オープン戦 セ・パ公式戦 セ・パ交流戦 クライマックスシリーズ ※広島主催試合を除く |
キャンプ 練習試合 公式戦 ビジターゲーム セ・パ交流戦 クライマックスシリーズ イースタン・リーグ ※巨人戦のみ |
見逃し配信 | |||
視聴デバイス | PC スマホ タブレット テレビ ゲーム機など |
PC スマホ タブレット テレビ ゲーム機など |
PC スマホ タブレット |
無料期間 | 2週間 |