dアニメストアの登録・契約は3分ぐらいで完了するほど簡単なので、すぐに3,800作品以上のアニメ見放題を楽しめます。
この記事では、dアニメストアの登録・契約方法を初心者向けにやさしく解説しつつ、知っておきたい3つの注意点を紹介します!
目次
dアニメストアに登録・契約するときの3つの注意点
dアニメストアに登録・契約するときに知っておきたい3つの注意点があります。
- dアカウントがないと登録できない
- 無料期間に解約しないと料金発生!
- クレジットカード情報などを入力する必要がある
この3つを知らないと登録できなかったり、損したりするので、それぞれの注意点を紹介します!
dアカウントがないと登録できない
dアニメストアは月額440円(税込)で、3,800作品以上のアニメ見放題サービス。
携帯キャリアでお馴染みの「株式会社NTTドコモ」が運営していますが、ドコモ以外のauやSoftbankなどの方でも利用できます!
ただし、dアニメストアに登録するには「dアカウント」が必要です。
dアカウントは誰でも無料作成できるので、持っていない方は登録前に作成しておきましょう!
公式サイト:dアカウント
無料期間に解約しないと料金発生!
dアニメストアを初めて利用する方は「初回31日間の無料お試し」ができますが、無料期間に解約しないと月額料金が発生します!
例として3月26日に登録したら、3月26日~4月25日までは無料期間ですが、翌日の「4月26日」になると月額400円(税込・440円)が請求されます。
無料お試しでも解約を忘れると月額料金が発生するので、無料で利用するなら登録日から31日以内に解約しましょう!
ちなみに、カレンダーやスマホにメモしておくと忘れずに解約できるのでオススメです。
関連記事dアニメストアの無料お試しとは?無料期間だけ利用するための完全ガイド!
クレジットカード情報などを入力する必要がある
dアニメストアに登録するには支払い方法を入力する必要がありますが、ドコモの方とそれ以外の方で違いがあります。
- ドコモの方
→ドコモ払い(携帯キャリア決済) - ドコモ以外の方
→クレジットカード
ドコモの方は「ドコモ払い」なので、月々の携帯料金とまとめて支払えるので、クレジットカードなしでもOK!
しかし、ドコモ以外の方はクレジットカード必須なので、Visa、MasterCard、JCB、American Expressのいずれかが必要です。
Diners Clubや海外発行カードは使えないので注意してください。
関連記事dアニメストアの支払い方法は?クレジットカードなしで利用できる?
dアニメストアの登録・契約方法
dアニメストアに登録・契約するまでの流れは以下の通りです。
- dアニメストア
にアクセスして、「初回31日間無料おためし」をクリック
- dアカウントの「ログイン」をクリック
- dアカウントのIDとPWを入力して「ログイン」をクリック
- 支払い方法を入力して、「確認画面へ」をクリック
- 「同意する」にチェックを入れて、『申込みを完了する』をクリック
- 登録・契約完了
それでは、初心者にもわかりやすいように画像付きで解説します。
手順1
PCやスマホから「dアニメストア」にアクセスして、『初回31日間無料おためし』をクリック。
手順2
dアニメストアの認証ページからdアカウントの「ログイン」をクリック。
dアカウントを持っていない方は「ドコモのお客様」または「ドコモ以外のお客様」から無料で新規作成できます。
手順3
dアカウントのID(メールアドレスまたは電話番号)とパスワードを入力して「ログイン」をクリック。
手順4
dアニメストアの登録手続きが開始されるので、ドコモ以外の方はクレジットカード番号、有効期限、セキュリティコードを入力して「確認画面へ」をクリック。
ドコモの方は携帯キャリア決済になるので、4ケタのネットワーク暗証番号を入力して「確認画面へ」を押してください。
手順5
内容確認ページの「上記の利用規約/注意事項に同意する」にチェックを入れて、最後に『申込みを完了する』をクリック。
手順6
「ご契約のお手続きが完了しました。」と表示されたら、dアニメストアの登録・契約方法はすべて完了です。
関連記事dアニメストアの解約・退会方法を初心者向けにやさしく解説!
dアニメストアに登録できないときの3つの原因と対処法
dアニメストアに登録できないときは、次の3つを確認してみてください。
- アプリからは登録できない
- デビットカードとプリペイドカードでは登録できない
- メンテナンスで登録できない
それでは、それぞれの原因と対処法について詳しく解説します!
アプリからは登録できない
スマホ・タブレットの「dアニメストアアプリ」からは登録できません。
登録するにはSafariやChromeなどのブラウザから「dアニメストア」にアクセスして手続きする必要があります。
デビットカードとプリペイドカードでは登録できない
dアニメストアを登録するときに使えるのはクレジットカードだけで、デビットカードとプリペイドカード(au WALLETやLINE Pay)は使えません。
実際にLINE Payで試してみましたが「ご入力いただいたクレジットカード情報に誤りがあるか、お使いいただけないクレジットカードです。」と表示されて、登録できませんでした・・・。
他にもクレジットカードの入力間違いや有効期限切れなどで登録できない場合があるので、よく確認してみましょう!
メンテナンスで登録できない
dアニメストアは「ドコモオンライン手続き」から登録するのですが、メンテナンスを実施しているときは登録できません。
定期メンテナンス
毎週火曜
午後10時30分~(翌日)午前7時
他にも臨時メンテナンスを不定期に実施しているので、登録できないときは「サイトメンテナンス情報」を確認してみてください。
dアニメストアの登録・契約に関するFAQ
- dアニメストアの運営会社は?本当に安全?
- 運営会社は携帯キャリアでお馴染みの「株式会社NTTドコモ」なので安全です。
- dアニメストアは登録前でもどんなアニメが見れるのか確認できる?
- 登録前でも「dアニメストア
」からラインナップを確認できるので、見たいアニメがどれだけあるのか確認しておきましょう。
- dアニメストアに登録するタイミングはいつ?
- 料金発生日・支払日は「毎月1日」なので、登録タイミングは月初めがオススメです。
- dアニメストアの対応デバイスは?
- 対応デバイスはパソコン、iPhone・iPad、Androidスマホ・タブレット、Fire TV Stick、Chromecast、Android TV、Apple TV(Air Play)となっています。
- dアニメストアにダウンロード機能はある?
- スマホ・タブレットの専用アプリならアニメをダウンロードしてオフライン再生できます。詳しくは「dアニメストアの動画をダウンロードしてオフラインで見る方法」を参考にしてください。
dアニメストアの登録・契約方法まとめ
- dアニメストアに登録するには「dアカウント」が必要になる
- 初めての方は31日間無料お試しができるが、無料期間に解約しないと料金発生!
- 支払い方法はドコモの方は携帯キャリア決済で、それ以外の方はクレジットカードのみ
- dアニメスマホに登録できないときはアプリ、支払い方法、メンテナンスを確認してみる
dアニメストアの登録・契約は、dアカウントがあれば3分ぐらいで完了するほど簡単なので、初めての方でもすぐに始められます。
しかも、「初回31日間の無料お試し」ができるので、PCやスマホから3,800作品以上のアニメ見放題をタダで楽しめます!