4Kテレビを持っているなら、超高画質「4K(UHD)」で映画やドラマを見たいですよね?
定額制の動画配信サービスは4Kに対応したり、作品数を徐々に増やしています。そこで、超高画質「4K」で見れる動画配信サービスを比較していきます。
Netflix

料金 | ベーシック:月額990円 スタンダード:月額1,490円 プレミアム:月額1,980円 |
会員数 | 全世界1億人 |
作品数 | 未公表 |
無料体験期間 | 1ヶ月間 |
Netflix(ネットフリックス)は全世界で会員数・1億人を突破した人気の動画配信サービスです。
料金プランはベーシック、スタンダード、プレミアムがあって、見られる作品に違いはありませんが、「画質」と「同時視聴が可能なデバイス」に違いがあります。
超高画質「4K(UHD)」を見るには、月額1,980円(税込)のプレミアムに登録する必要があり、4Kテレビ、PS4 Pro、Amazon Fire TVなどの4K対応機種を用意する必要があります。
それと、25Mbps以上の安定した通信速度が必要になるので、事前に通信速度を測れるWebサービスやアプリで確認しておくと良いでしょう。
4K作品のラインナップには、Marvel デアデビル、Sense8、シドニアの騎士などのNetflixでしか見られないオリジナル作品を中心に150タイトル以上配信しています。
月額料金が高くなってしまいますが、超高画質「4K」で映画、ドラマ、アニメを見るなら真っ先に「Netflix」をオススメします!
Amazonプライムビデオ

料金 | 月間プラン:月額500円 年間プラン:年会費4,900円 |
会員数 | 非公表 |
作品数 | 25,000本以上 |
無料体験期間 | 30日間 |
Amazonプライムビデオは月額500円(税込)の「月間プラン」もしくは年会費4,900円(税込)の「年間プラン」に登録すると、25,000本以上の映画、ドラマ、アニメなどが見放題になります。
動画配信サービスの中でも月額料金が一番安く、超高画質「4K(UHD)」も追加料金なしで見れるのが最大のポイントです。
Amazonプライムビデオで「4K」を見るには、4Kテレビ、Amazon Fire TV、Sony Xperia XZ Premium(G8141、G8142、 SO-04J)などの対応機種と15Mbps以上の安定した通信速度が必要です。
4K作品のラインナップには、はぴまり〜Happy Marriage!?〜、グランド・ツアー、メン・イン・ブラックなどのAmazonプライムビデオでしか見られないオリジナル作品が中心に配信されています。
Amazonプライムビデオ以外にもお急ぎ便・お届日時指定便やPrime Music(音楽聴き放題)などの「プライム特典」も追加料金なしで利用できるようになるので、アマゾンをよく利用される方は特にオススメです!
dTV
料金 | 月額550円 |
会員数 | 約470万人 |
コンテンツ数 | 120,000本以上 |
無料体験期間 | 31日間 |
dTVは携帯キャリアでお馴染みの「株式会社NTTドコモ」が運営していますが、ドコモユーザー以外でも利用できます。
月額550円(税込)という料金の安さで、120,000本以上の映画、ドラマ、アニメなどが見放題になるので、国内でも人気の高い動画配信サービスです。
dTVは超高画質「4K(UHD)」に対応していて、4Kテレビ、Amazon Fire TV、Blu-rayプレイヤー/レコーダー(DIGA)などの対応機種から見れます。
4K作品のラインナップには、アメイジング・スパイダーマン TM、バイオハザードIV アフターライフ、裏切りの街などがありますが、まだまだ作品数が少ないです。
今後対象作品を拡充する予定ですが、4K作品をメインで楽しもうと考えている方には「dTV」は微妙かもしれません。
ただ、月額料金が安くて、作品数が充実している動画配信サービスを探している方には自信を持ってオススメします!
U-NEXT
料金 | 月額2,189円(税込) |
会員数 | 約100万人 |
作品数 | 120,000本以上 |
無料体験期間 | 31日間 |
U-NEXTは月額2,189円(税込)で、約50,000本以上の映画、ドラマ、アニメなどが見放題になります。
動画配信サービスの中でも料金が高いですが、毎月1,200円分のポイントがもらえて、新作映画のレンタル、漫画・本の購入、映画チケットの購入に使えます。
U-NEXTは高画質「フルHD画質」に対応していますが、超高画質「4K(UHD)」にも対応しています。4Kで見るにはブラビア Android TV(ソニー)、Chromecast Ultra、Amazon Fire TV(対応予定)が必要になります。
4K作品のラインナップはNHKオンデマンドのダーウィンが来た!、桜はほうさら、55歳からのハローライフなどがありますが、作品数はかなり少ないです。
さらに、4K作品はすべて見放題対象外なので、レンタルもしくはNHKオンデマンドの見放題パックを別料金で購入する必要があります(毎月付与されるポイントが使えます)。
U-NEXTの4K作品はラインナップがかなり少ないので、超高画質「4K」を見る目的で利用することはオススメしません!
本作品の配信情報は2017年年7月29日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性があるので、現在の配信状況については各サービスのホームページもしくはアプリをご確認ください。