dアニメストアの支払い方法は2種類あって、ドコモの方とドコモ以外の方で違いがあります。
この記事では、dアニメストアの支払い方法をわかりやすく解説して、クレジットカードなしでも利用できるのか紹介します!
目次
dアニメストアの支払い方法は2種類!
dアニメストアはドコモ以外の方でも登録できますが、支払い方法は以下の2種類のみ。
公式サイト:dアニメストア
クレジットカード
dアニメストアをドコモ以外の方が登録すると、支払い方法は「クレジットカード」になります。
利用できるクレジットカードはこちら!
- Visa
- MasterCard
- JCB
- American Express
世界三大国際ブランドに対応しているので、既にカードを持っている方は今すぐ始められます。
ただし、Diners Clubや海外発行クレジットカードは使えないので注意!
もし、dアニメストアを利用したいけどクレジットカードを持っていない方には「楽天カード」がオススメ!
楽天カードは年会費永年無料&13年連続 顧客満足度 No.1(2021年度)なので、初めてカードを作る方でも安心です。

ドコモ払い(携帯キャリア決済)
dアニメストアをドコモの方が登録すると、支払い方法は携帯キャリア決済の「ドコモ払い」になります。
ドコモ払いはdアカウントにログインして、回線契約時に決めた暗証番号(数字4桁)を入力するだけで、2つの方法で支払いできます。
- 電話料金合算払い
- d払い残高(ドコモ口座)
dアニメストアの月額料金を月々の携帯料金とまとめて支払ったり、d払い残高から引き落としできます。
つまり、クレジットカードを持っていない方でも利用できます!

関連記事dアニメストアの登録・契約方法を初心者向けにやさしく解説!
dアニメストアはデビットカードやプリペイドカードは使える?
dアニメストアはクレジットカードに対応していますが、デビットカードやプリペイドカードも使えるのでしょうか?
実際に楽天デビットカードを入力したら、なにも問題なかったので、一部のデビットカードは使えるようです。
次にLINE Payプリペイドカードを入力したら・・・
画面に「ご入力いただいたクレジットカード情報に誤りがあるか、お使いいただけないクレジットカードです。」とエラー表示されてます。
つまり、dアニメストアはバンドルカード、kyash、Vプリカなどのプリペイドカードは使えないので注意してください。
dアニメストアはクレジットカード以外で利用できる?
dアニメストアをクレジットカード以外で利用するには、キャリア決済の「ドコモ払い」を使えば、月々の携帯料金と一緒に支払えます。
しかし、ドコモ払いはdocomoユーザーのみ利用できる支払い方法なので、auやSoftBankなどのユーザーはクレジットカード必須になります。
dアニメストアを利用するためにカードを作るのが面倒くさい、学生だからカードを作れないという方は、他の動画配信サービスを検討することをオススメします!
クレカなしで利用するならコチラ!
dアニメストアはdポイントで支払いできる
dアニメストアはお店やサービスで貯めたdポイントを1pt=1円として月額料金の支払いに使えます。
ただし、dアニメストアの登録画面や支払い画面ではdポイントを使えません。
dポイントを使うには専用サイトの「ケータイ/ドコモ光/サービス料金の支払いにつかう」から手続きする必要があります。
dポイントはドコモ以外の方でも利用できて、1ptから支払いできますが、連絡先(電話番号)やdポイントカードを登録しないといけません。
それと注意点が4つあるので覚えておきましょう!
- dポイントはドコモ携帯料金とサービス料金(dアニメストアなど)の合計金額に使用される
- 用途・期間限定ポイントは使用できない
- 初月料金にはdポイントは使用できず、翌月以降から適用される
(※無料体験がある場合は翌々月から) - 充当したdポイントの有効期限は申し込み月から最大6ヶ月まで
dアニメストアの1ヶ月目にはdポイントを使えないので、クレジットカードやドコモ払いは用意しておく必要があります。
また、キャンペーンなどで付与されて用途・期間限定ポイントは使えないので注意してください。
dアニメストアの支払日・引き落とし日はいつ?
dアニメストアの支払日・引き落とし日は「毎月1日」と決まっているので覚えやすいですが、登録するタイミングに注意する必要があります。
例として5月25日に登録したら、5月25日~6月24日までは31日間の無料期間なので、1回目の支払日・引き落とし日は6月25日になります。
それ以降の支払日・引き落とし日は「毎月1日」になりますが、そのまま継続利用すると6月は数日しか利用できません。
これではだいぶ損するので、dアニメストアを一度解約して月初めに再登録するか、最初から月初めに登録することをオススメします!

公式サイト
dアニメストアの支払い方法を変更する方法
手順1.dアニメストアの支払い方法を変更するには、PCやスマホから「My docomo」にアクセスして、dアカウントの『ログイン』をクリック。
手順2.dアカウントにログインしたら、ドコモオンライン手続きから「お支払い方法変更」を選択。
手順3.ご注意・ご確認事項からPCまたはスマートフォンをご利用の方の「こちら」をクリック。
手順4.ドコモオンライン手続きが表示されるので、おすすめサービスにある「クレジットカード番号の変更」を選択。
手順5.クレジットカード番号の変更で「カード番号」「有効期限」「セキュリティコード」を入力して『次へ』を押すだけで、dアニメストアの支払い方法を別のカードに変更できます。
ドコモ払いからクレカに変更するには?
ドコモ払いからクレカに変更するには、dアニメストアを一度解約して、キャリアフリー(ドコモ回線契約と紐付いていない)のdアカウントで再登録するだけです(逆の場合も同じです)。
dアニメストアの支払い履歴を確認する方法
dアニメストアの支払い履歴を確認するには、My docomoにアクセスして、メニューから「料金」をクリック。
料金の「決済サービスご利用明細」を選ぶだけで、ドコモ払いの支払い履歴を確認できます。
ただし、クレジットカード決済の方はMy docomoからご利用明細を確認できないので、各クレジットカード会社の利用明細から確認するしかありません。
dアニメストアの支払い方法に関するFAQ
- dアニメストアの運営会社は?本当に安全なの?
- 運営会社は携帯キャリアでお馴染みの「株式会社NTTドコモ」なので、クレジットカードを登録するのが不安・心配な方も安心です。
- dアニメストアに支払い方法が登録できないときは?
- 支払い方法を登録できないときは「入力ミス」「クレジットカードの有効期限切れ」「毎月の利用限度額」を確認してみてください。それでも解決できないときはdアニメストアにお問い合わせすることをオススメします。
- dアニメストアはiTunesカードやGoogle Playギフトカードで支払える?
- 残念ながら使えません。支払い方法は「クレジットカード」と「ドコモ払い」だけです。
- dアニメストアでレンタルするときの支払い方法は?
- 最新映画などをレンタルするときの支払い方法は「クレジットカード」「ドコモ払い」「dポイント」の3つが使えます。
- dアニメストアの無料お試しでも支払い方法は必須?
- 初回31日間の無料お試しだけ利用するつもりでも支払い方法の登録は必須なので注意してください(もちろん、無料期間に解約すれば月額料金は請求されません)。
公式サイト
dアニメストアの支払い方法まとめ
- dアニメストアの支払い方法は「クレジットカード」と「ドコモ払い」の2種類
- Diners Club、プリペイドカード、デビットカードは使えないので注意!
- dアニメストアの月額料金はdポイントで支払いできる(※専用サイトから)
- 支払日・引き落とし日は「毎月1日」なので、登録するなら月初めがオススメ!
- 支払い方法を変更するには「My docomo」から別のカードに変更できる

-
-
dアニメストアの料金はいくら?レンタルの追加料金も解説!
続きを見る