Amazonプライムビデオは洋画、海外ドラマ、韓流ドラマを「字幕」と「吹き替え」の好きな方に切り替えながら楽しめます。
この記事では、Amazonプライムビデオの字幕・吹き替えの設定方法を解説しつつ、英語字幕に対応しているのか紹介します!
目次
Amazonプライムビデオは字幕・吹き替えは設定できない!?
動画配信サービスのほとんどは再生画面で字幕・吹き替えの設定ができますが、Amazonプライムビデオはそれができません。
それならどうやって字幕・吹き替えを設定するの?と思いますが、作品ごとに「字幕版」と「吹替版」が別々のコンテンツとして配信されています。
つまり、Amazonプライムビデオで字幕・吹き替えを設定するには、作品を選ぶときに「字幕版」または「吹替版」を選ぶだけです。
わざわざ設定する必要がないメリットがありますが、作品ごとに字幕版と吹替版を探さないといけないのがデメリットですね…。
作品によっては字幕または吹き替えの片方しか対応していない場合があるので注意してください。
Amazonプライムビデオで字幕・吹き替えを検索する方法
Amazonプライムビデオは「字幕版」または「吹替版」を選ぶことで設定できるので、スマホやパソコンからそれぞれのコンテンツを検索する方法を紹介します!
スマホ・タブレットから字幕・吹き替えを検索する方法
スマホ・タブレットからAmazonプライム・ビデオアプリを開いて、ホームから「TV番組」または「映画」をタップしてください。
その後にTV番組なら「字幕版TV番組」または「吹替版TV番組」を選択。映画なら「字幕版映画」または「吹替版映画」を選ぶだけです。
これで、スマホ・タブレットからAmazonプライムビデオの字幕・吹き替えを検索できるので、あとは好きな作品を見るだけです。
パソコンから字幕・吹き替えを検索する方法
パソコンからAmazonウェブサイトにアクセスして、「カテゴリー」にマウスカーソルを合わせます。
その後に『Prime Video』→『すべてのビデオ』を選んでいきます。
Amazonプライムビデオのすべてのビデオに切り替わったら、ジャンル一覧から外国映画、アメリカのTVドラマ、韓国のTVドラマなどをクリック。
ジャンルごとの作品一覧が表示されるので、最後に左端にある「字幕・吹替選択」にチェックマークを入れます。
これで、パソコンからAmazonプライムビデオの字幕・吹き替えを検索できるので、かんたんに目的の作品を探せます。
すぐに検索したい方はコチラ!
Amazonプライムビデオの字幕・吹き替えの作品数はどれくらい?
Amazonプライムビデオは洋画、海外ドラマ、韓国ドラマなどを配信していますが、字幕・吹き替えに対応していないと見ない方も多いです。
そこで、ジャンルごとに字幕・吹き替えの作品数を調べてたので参考にしてください(※2019年7月時点)。
カテゴリー | 字幕作品数 | 吹替作品数 |
洋画 | 986作品 | 480作品 |
海外ドラマ | 378作品 | 241作品 |
韓国ドラマ | 37作品 | 1作品 |
韓流ドラマはほとんどが字幕作品で、吹替作品はたった1作品です・・・。
しかし、洋画と海外ドラマの吹き替えは全体の半数を超えているので、字幕派・吹き替え派の方でも満足できるでしょう!
Amazonプライムビデオは英語字幕に対応している?
洋画や海外ドラマが英語字幕に対応していれば、ストーリーを楽しみながら英語のリスニング力を鍛えられます。
しかし、Amazonプライムビデオは英語字幕に対応していません。
Amazonプライムビデオは日本語字幕のみなので、洋画や海外ドラマを見ながら英語の勉強をしようと考えている方は注意!
どうしても英語字幕が良いという方はNetflix、Hulu、ディズニーデラックスの他社動画配信サービスをオススメします。
詳しくはコチラ!
Amazonプライムビデオの字幕・吹き替えまとめ
- Amazonプライムビデオは再生画面で字幕・吹き替えの設定ができない
- 字幕・吹き替えの設定は作品ごとの「字幕版」または「吹替版」を選ぶだけ
- 字幕版または吹替版は絞り込み検索できるので、すぐに目的の作品が見つかる
- Amazonプライムビデオは英語字幕に対応していない