dアニメストアは2,900作品以上のアニメ見放題サービスですが、レンタルを利用すれば最新の「劇場版アニメ」や「2.5次元舞台」が見れます。
この記事では、dアニメストアのレンタル方法を画像付きで解説しつつ、値段、支払い方法、視聴方法についても紹介します!
目次
dアニメストアのレンタルとは?
dアニメストアは株式会社NTTドコモが運営するアニメ専門の動画配信サービスです。
月額440円で2,900作品以上のアニメが見放題になりますが、ごく一部に追加料金が発生する「レンタル作品」があります。
レンタル作品は見放題で配信していない最新の劇場版アニメや2.5次元舞台が楽しめます!
ただし、dアニメストアの月額会員(月額440円)でないとレンタルできないので注意してください。
月額会員の登録方法が不安な方は「dアニメストアの登録・契約方法を初心者向けにやさしく解説!」を参考にしてください。
dアニメストアでレンタルするときの値段は?
dアニメストアでレンタルするときの値段は、だいたい216~800円(税込)になります。
作品によって値段がだいぶ違うので、レンタルする際は「販売価格」をよく確認してください。
ちなみに、dアニメストアはレンタル100円につき1ポイントのdポイントが貯まるので、ほんの少しだけお得です!
dアニメストアをレンタルするときの支払い方法は?
dアニメストアをレンタルするときの支払い方法は以下の通りです。
- ドコモ払い
- クレジットカード
- dポイント
ドコモの方は携帯キャリア決済の「ドコモ払い」なので、携帯料金合算払いになります。
それ以外の方は「クレジットカード払い」なので、Visa、MasterCard、JCB、American Expressが使えます。
また、お店やネットで貯めた「dポイント」が使えるので、たくさん貯まっている方は良いかもしれません。

dアニメストアのレンタル方法
手順1
dアニメストアでレンタルするには、公式ウェブサイトにアクセスして、「ログイン / 発行する」からdアカウントにログイン。
手順2
トップページにあるレンタル販売作品の「さらに見る」を押して、見たい劇場版アニメや舞台を選びます。
手順3
レンタル販売ページが表示されるので、「HD画質でレンタルする」または「SD画質でレンタルする」をクリック。
手順4
作品詳細ページから「レンタルする」をクリック。
手順5
支払い方法を選択して、もう一度「レンタルする」をクリック。
※上記画像では支払い方法にdポイントがありませんが、ポイントがあるときは表示されます。
手順6
決済内容確認ページで支払い方法ごとのパスワードを入力してから「購入する」をクリック。
支払い方法ごとのパスワード
クレジットカード:セキュリティコード
ドコモ払い:ネットワーク暗証番号
dポイント:dアカウントのパスワード
※クレジットカードで3Dセキュア(本人認証サービス)を設定している場合は、パスワードを入力する必要があります。
手順7
最後に「決済完了」と表示されたら、dアニメストアのレンタル方法はすべて完了です。
dアニメストアでレンタルできないときの解決方法
dアニメストアはiPhone・iPadの「iOSアプリ」やFire TV Stick・Android TVの「テレビアプリ」からはレンタルできません。
その場合はPCやスマホのブラウザから「dアニメストア」にアクセスしてレンタルしてください。
他にも支払い方法のパスワードが間違っていたり、クレジットカードの有効期限が切れているとレンタルできないので注意が必要です!
dアニメストアのレンタル作品を視聴する方法
dアニメストアでレンタルした作品は、パソコン、スマホ・タブレット、テレビのマルチデバイスで視聴できるので、それぞれのデバイスで視聴する方法を紹介します!
※クリック・タップすると飛びます。
スマホ・タブレットからレンタル作品を視聴するには、dアニメストアアプリの画面下にある「マイページ」をタップ。
マイページから「視聴履歴」をタップして『レンタル』を押します。
レンタルした作品が表示されるので、その中から視聴する作品を選びます。
最後に作品ページからストリーミングの「ふつう」「きれい」「すごくきれい」「HD画質」を選ぶだけで、スマホ・タブレットからレンタル作品を視聴できます。
パソコンからレンタル作品を視聴するには、dアニメストアの画面右上にある「マイページ」をクリック。
マイページから「視聴履歴」を選んで『レンタル』をクリック。
レンタルした作品が表示されるので、その中から視聴する作品を選びます。
最後に「視聴する」を押すだけで、パソコンからレンタル作品を視聴できます。
関連記事dアニメストアをPCで視聴する方法!見れない・重いときの対処法は?
Fire TV StickやAndroid TVなどのテレビからレンタル作品を視聴するには、メニューから「マイページ」を選んで『レンタル中』を押します。
レンタルした作品が表示されるので、その中から視聴する作品を選びます。
あとは作品ページから「再生」を押すだけで、テレビの大画面でレンタル作品を視聴できます。
dアニメストアのレンタル期間はいつまで?
dアニメストアのレンタル期間は「決済完了後から30日間」なので、忙しい方でも余裕をもって視聴できます。
ただし、一度でもストリーミングまたはダウンロードすると、レンタル期間が48時間や72時間になります(※作品によって期間が異なります)。
レンタル期間を過ぎると見れなくなるので、「マイページ」→「視聴履歴」→「レンタル」から作品ごとの視聴可能期間を確認しておきましょう。
dアニメストアのレンタルに関するよくある質問
- dアニメストアを解約してもレンタル作品は見れる?
- 解約後はレンタル作品は見られなくなるので、解約前に必ず見ておきましょう!
- dアニメストアのレンタル作品はダウンロードできる?
- レンタル作品もスマホ・タブレットにダウンロードできます。
詳細方法は「dアニメストアの動画をダウンロードしてオフラインで見る方法」を参考にしてください。
- dアニメストアで間違えてレンタルしたらキャンセルできる?
- 間違えてレンタルしてもキャンセルできないので返金もされません。
- dアニメストアのレンタル作品のラインナップは確認できる?
- 登録前でも「レンタル一覧」からラインナップを確認できるので、どんな作品を配信しているのかチェックしておきましょう。
- dアニメストアのレンタル作品を視聴できるデバイスは?
- 視聴可能デバイスはPC、スマホ・タブレット、Fire TV Stick、Chromecast、Android TV、ドコモテレビターミナルとなっています。
dアニメストアのレンタルまとめ
- レンタルは見放題で配信してない最新の劇場版アニメや2.5次元舞台を楽しめる
- dアニメストアの月額会員(月額440円)でないとレンタルできない
- レンタル値段は216~800円(税込)ぐらいですが、作品によって異なるので注意!
- レンタルするときの支払い方法はクレジットカード、ドコモ払い、dポイントの3つ
- レンタル期間は決済完了から30日間で、一度でも再生すると48時間や72時間になる
dアニメストアは月額440円(税込)で、2,900作品以上のテレビアニメと劇場版アニメなどが見放題!
見放題で配信できない最新の劇場版アニメや2.5次元舞台もレンタル作品(個別課金)として見れるので、アニメが好きな方にオススメです。