動画配信サービス 基礎知識

動画配信サービスとは?料金や特徴を初心者にもわかりやすく解説!

スマホやタブレットの普及によって、手軽に動画を見られるようになり、「動画配信サービス(VOD)」という言葉もよく聞くようになったと思います。そもそも、動画配信サービスとはどんなサービスなのか?料金や特徴を初心者にもわかりやすく解説していきます!

映画・ドラマ・アニメが見られる

動画配信サービスとはPCやスマホなどの対応機種からインターネットを通じて、映画、ドラマ、アニメなどの動画を見られるサービスのことです。

定額制動画配信サービス(SVOD)やビデオ・オン・デマンド(VOD)とも呼ばれていて、スマートフォンの普及とインターネット回線の高速化に合わせて、利用者がどんどん増えています!

国内で有名な動画配信サービスには「dTV」、「Hulu(フールー)」、「Amazonプライムビデオ」、「U-NEXT」、「Netflix(ネットフリックス)」などがあり、いくつかはテレビCMでご存知の方も多いと思います。

動画配信サービスをすべて合わせると20以上あるので、初心者の方はどれを選べばいいのかわからないと思います。動画配信サービスの選び方はこちらの記事で紹介しているので、ぜひ参考にして下さい。

動画を何本見ても料金は変わらない

動画配信サービスはネットから24時間いつでも登録できて、月々に決められた料金をクレジットカードやキャリア決済で支払うことで、映画、ドラマ、アニメなどが見放題になります。

レンタルDVD・Blu-rayは1本何円と決まっていますが、定額制動画配信サービスは動画を何本見ても月額料金は変わらず、延滞料金も掛かりません。

料金がどれくらいなのか気になると思うので、代表的な動画配信サービスの月額料金を以下にまとめました。

動画配信サービス 料金(税込)
dTV 月額550円
Hulu 月額1,026円
Netflix ベーシック:月額990円
スタンダード:月額1,490円
プレミアム:月額1,980円
U-NEXT 月額2,189円
Amazonプライムビデオ 月額500円
年会費4,900円

動画配信サービスは月額500円〜2,189円ぐらいで、映画、ドラマ、アニメなどが見放題になります。

ただし、動画配信サービスの中には有料作品が含まれていることがあります。

有料作品は見放題で配信できない新作映画や見逃した番組を1本ずつレンタル/購入して見れますが、月額料金とは別に料金が掛かるので注意が必要です。

とはいえ、見放題作品と有料作品はしっかり区別されていて、別料金が掛かるときは決済確認画面が表示されるので、「いつの間にか別料金が掛かっていた」ということはないので安心して下さい。

いつでもどこでも見られる

動画配信サービスはモバイル回線(4G/LTE)や固定回線(光回線/ADSL)からインターネットに接続するだけで、いつでもどこでも動画を見ることができます。

PC、スマホ、タブレット、ゲーム機、ストリーミング端末、スマートテレビのマルチデバイスに対応しているので、自分のライフスタイルに合わせて動画視聴できます。

例えば、仕事の通勤・帰宅中はスマホ・タブレットから動画を見て、休日は自宅のスマートテレビやゲーム機から家族と一緒に動画を見ることができます。

このように動画配信サービスはいつでもどこでも見れるので、暇な時間や空いた時間に気軽に映画やTV番組を楽しめます!

初心者にオススメの動画配信サービス 厳選3選

動画配信サービスをよく知らない方はどれを選んでいいのかわからないと思います。そこで、初心者にオススメの動画配信サービス 厳選3選を紹介します!

dTV

料金 月額550円
会員数 約470万人
作品数 120,000本以上
無料期間 31日間

dTVは携帯キャリアでお馴染みの「株式会社NTTドコモ」が運営する動画配信サービスで、ドコモユーザー以外でも利用できます。

月額550円(税込)で映画、ドラマ、アニメなどが見放題になるので、動画配信サービスが初めての方でも登録しやすいです。

dTVは料金が安いので「作品数が少ないじゃないの?」と不安になりますが、全18ジャンル・120,000本以上の作品が揃っているので、大人から子供まで楽しめます。

コスパ高いので、どの動画配信サービスするか迷ったら、「dTV」を真っ先にオススメします!

Amazonプライムビデオ

料金 月間プラン:月額500円
年間プラン:年会費4,900円
会員数 非公表
作品数 25,000本以上 
無料期間  30日間

Amazonプライムビデオは大手通販の「アマゾン」が運営する動画配信サービスなので、初心者でも安心して利用できます。

月額500円(税込)の「月間プラン」もしくは年会費4,900円(税込)の「年間プラン」で、25,000本以上の映画、ドラマ、アニメなどが見放題になります。

はぴまり、バチェラー・ジャパン、クレヨンしんちゃん外伝などのAmazonプライムビデオでしか見られないオリジナル・独占配信作品が充実しています。

さらに、Amazonプライムビデオに登録すると、お急ぎ便・お届日時指定便、Prime Music(音楽聴き放題)、Prime Photo(無制限フォトストレージ)などの「プライム特典」が追加料金なしで利用できるので、もはや得することしかありません!

Hulu(フールー)

料金 月額1,026円(税込)
会員数 約150万人
作品数 40,000本以上
無料期間 2週間

Hulu(フールー)は日本テレビ子会社の「HJホールディングス株式会社」が運営する動画配信サービスです。

月額1,026円(税込)で40,000本以上の映画、ドラマ、アニメなどが見放題になり、日テレ番組や海外ドラマが充実していることで有名です。

日本初上陸の海外ドラマを配信している「Huluプレミア」や人気の海外ドラマをリアルタイム配信している「FOXチャンネル」などを楽しめます。

多彩な支払い方法に対応しているのも初心者に嬉しい点で、クレジットカード、デビットカード、PayPal、キャリア決済、アプリ内課金、Huluチケットで支払えます。

Huluチケットは全国のコンビニや大手通販のアマゾン・楽天市場で購入できるので、クレジットカードを持っていない・利用するのが不安な方にオススメです!

まとめ

  • 動画配信サービスとはインターネットを通じて、映画、ドラマ、アニメを見られるサービス
  • 定額制動画配信サービス(SVOD)やビデオ・オン・デマンド(VOD)と呼ばれることもある
  • 月額料金を支払えば、月に動画を何本見ても料金は変わらない
  • PC、スマホ、テレビなどのマルチデバイスに対応しているので、いつでもどこでも見れる
  • この記事を書いた人

カリヤ

アニメが大好きな20代!暇さえあれば動画ばかり見ているので、このサイトを立ち上げました。VODの料金、使い方、評判などを発信しています。

-動画配信サービス 基礎知識