Hulu

Huluチケットの使い方・買い方!安く・お得に買うための方法は?

Huluチケットはコンビニや家電量販店などで買えるので、クレジットカードを持っていない方でも気軽に利用できます。

この記事では、Huluチケットの使い方・買い方をわかりやすく解説しつつ、少しだけ安く・お得にするための方法を紹介します!

Huluチケットの価格と種類

Huluチケットはコンビニやオンラインショップで購入できる「プリペイドカード」で、価格と種類は以下の通りです。

  • 1ヶ月分(1,026円・税込)
  • 3ヶ月分(3,078円・税込)
  • 6ヶ月分(6,156円・税込)
  • 選択式(1ヶ月/3ヶ月/5ヶ月)

※種類は店舗によって異なります。

価格はHuluの月額料金(1,026円・税込)と変わらないので安心ですが、長い期間を選んでもお得にならないのは少し残念ですね。

種類は「1ヶ月」「3ヶ月」「6ヶ月」を選べるので、自分の利用期間にあわせて買えるので便利です。

しかも、Huluチケットは実店舗から現金購入できるので、クレジットカードを持っていない・使いたくない方でも気軽に利用できます!

VOD博士
家族や友人に送るギフトとしてもオススメだぞ!

Huluチケットを売っている販売店

Huluチケットはコンビニ、家電量販店・小売店、オンラインショップで売っているので、販売店を以下にまとめました。

+ コンビニ

  • セブン-イレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ
  • セイコーマート
  • コミュニティ・ストア
  • NewDays

+ 家電量販店・小売店

  • エディオン
  • 100満ボルト
  • ケーズデンキ
  • 上新電機
  • ビックカメラ
  • ソフマップ
  • コジマ
  • PCデポ
  • ヤマダ電機
  • ヨドバシカメラ
  • 東海キヨスク
  • ドン・キホーテ
  • ウェルシア
  • マツモトキヨシ
  • コスモス薬局
  • ツルハドラッグ
  • くすりの福太郎
  • ウォンツ
  • ウェルネス
  • 杏林堂
  • B&Dドラッグストア
  • サッポロドラッグストアー
  • サンエー
  • コクミン
  • フタバ図書
  • WonderGoo
  • アニメイト
  • Mr.MAX

+ オンラインショップ

  • Amazon
  • 楽天市場(楽天ブックス)
  • giftee
  • Bitcash

※クリック・タップで開く・閉じる

販売店でも店舗によってはHuluチケットの取り扱いがない場合があるので注意してください!

Huluチケットの買い方

Huluチケットにはプリントタイプ、カードタイプ、コードタイプがあり、それぞれ買い方が違います。

VOD博士
3つのタイプから選べるので、誰でも簡単に買えるぞ!

コンビニの店頭端末でプリントタイプを買う

コンビニからHuluチケットを買うには、店頭にある「マルチメディア端末」を操作する必要があります。

マルチメディア端末の操作方法はセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンごとに異なるので以下にまとめておきます。

【セブン‐イレブン(マルチコピー機)】
「プリペイドサービス」→「音楽・動画・電子書籍」→「動画」→「Huluチケット」

【ファミリーマート(Famiポート)】
「プリペイド」→「映像・音楽配信・雑誌」→「Huluチケット」

【ローソン / ミニストップ(Loppi)】
「各種サービス」→「携帯・国際プリペイド」→「インターネット電話・動画配信」→「Huluチケット」

まず、マルチメディア端末でHuluチケットを選んで、支払い用レシートを受け取ります。

あとは支払い用レシートをレジに持っていき、利用期間分を現金で支払えば、プリントタイプのHuluチケットがもらえます。

コンビニのマルチメディア端末なら全国のどこでも買えるし、売っていない・売り切れの心配がないので、確実に購入するならこちらの方法がオススメです!

ポイント

【メリット】
絶対に買える・売り切れの心配がない

【デメリット】
マルチメディア端末の操作が必要になる

販売店舗からカードタイプを買う

販売店舗から買うにはプリペイドカード売り場からHuluチケットの「1ヶ月分」または「3ヶ月分」を手にとって、レジで会計するだけです。

わかりやすく言うとiTunesカードやGoogle Playギフトカードと同じです。

普段の買い物と同じように購入できるので、難しい操作や面倒な会員登録せずに誰でも簡単にできます。

ただし、販売店舗でもHuluチケットを取り扱っていない場合があるので、各店舗にお問い合わせしてから行くことをオススメします!

ポイント

【メリット】
レジに持っていくだけで簡単に買える

【デメリット】
店舗によっては取り扱っていない

オンラインショップからコードタイプを買う

Amazonや楽天市場などのオンラインショップからHuluチケットを買うには、以下のリンクから商品ページに移動して注文するだけです。

  • Amazon
    (1ヶ月分/3ヶ月分/6ヶ月分)
  • 楽天市場
    (1ヶ月分/2ヶ月分/4ヶ月分)
  • giftee
    (1ヶ月分/3ヶ月分/6ヶ月分)
  • Bitcash
    (1ヶ月分/3ヶ月分/6ヶ月分)

オンラインショップなら24時間いつでもどこでも買えて、すぐに使うことができます。

ただし、オンラインショップにはクレジットカードや携帯キャリア決済などの決済方法が必要になります。

ちなみにHuluチケットを買うのにAmazonギフト券や楽天ポイントが使えるので、期限切れが近い・使い道に迷っている方にもオススメです!

ポイント

【メリット】
PCやスマホからいつでもどこでも買える

【デメリット】
クレジットカードなどの決済方法が必須

関連記事AmazonでもHuluチケットを購入できるぞ!コード確認・登録方法もまとめて紹介

\ 公式サイトはこちら! /

Huluチケットを楽天市場で安く買う方法

Huluチケットはプリペイドカードなので、PayPayやLINE Payなどのキャンペーンを利用して安く買うことができません。

※プリペイドカードの購入にカードやスマホ決済などは基本的に使えない。

しかし、楽天市場の「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」を活用すれば、Huluチケットを安く買えます。

SPUとは楽天グループサービスの条件を達成することで、ポイント還元率を最大15.5倍にできます。

これにより楽天市場でHuluチケット(1ヶ月分・1,026円)を購入すると、通常なら10ポイントしか貯まりませんが、SPUにより最大155ポイントまでアップ!

例えば私がHuluチケットを購入すると楽天カード、楽天モバイル、楽天市場アプリなどのSPU対象サービスによってポイント倍率は6.5倍!

つまり、65ポイント貯めることができるので、Huluチケットを実質961円(税込)で安く買えます。

ポイント倍率を最大15.5倍にするのは難しいですが、楽天カード、楽天銀行、楽天市場アプリなどはお金をかけずに条件達成できます!

さらに、楽天市場で実施されるポイントキャンペーンと併用できるので、上手く組み合わせるとポイント還元率をよりアップできます。

楽天市場は他社サービスと比べてポイント還元率が段違いなので、Huluチケットを安く買うのにオススメです!

公式サイトSPU - 楽天市場

Huluチケットアフィ

Huluチケットの使い方

Huluチケットの使い方は、Huluを初めて利用される方、すでに利用している方、再開する方で違いがあります。

VOD博士
初めての方にもわかりやすく図解付きで解説するぞ!

Huluを新規登録される方

Huluにアクセスして、「今すぐ無料でお試し」をクリック。

アカウントの新規登録で「Eメールアドレス」を入力して、『確認コードを送信する』をクリック。

登録メールアドレス宛に送られくる「確認コード(数字4ケタ)」を入力して、『お客様情報入力へ進む』をクリック。

お客様情報入力で以下の5つの項目を入力・選択。

  • 名前
  • 性別
  • 生年月日
  • パスワード

※すべて必須項目

お支払い方法から「Huluチケット」を選んで、Huluチケットに記載されている『英数字12ケタのコード』を入力。

最後に「Huluの利用規約とプライバシーポリシーに同意する」にチェックを入れて、『入会する』をクリック。

Huluをすでに利用している方

Huluにアクセスして、ページ右上の「プロフィール(顔アイコン)」をクリック。

メニューが表示されるので、その中から「アカウント」を選択。

アカウント情報を確認するために、Huluアカウントのパスワードを入力して「進む」をクリック。

最後にアカウントからHuluチケットに記載されている「英数字12ケタのコード」を入力して、『使用する』をクリック。

Huluを再開する方(アカウントを持っている方)

Huluにアクセスして、ページ下の「ログイン」をクリック。

HuluアカウントのEメールアドレスとパスワードを入力して、「ログイン」をクリック。

プロフィール選択は無視して、決済に関するお知らせの「再開」をクリック。

お支払い方法から「Huluチケット」を選んで、Huluチケットに記載されている『英数字12ケタのコード』を入力。

最後に「Huluの利用規約とプライバシーポリシーに同意する」にチェックを入れて、『JHuluを再契約する』をクリック。

Huluチケットを利用するときの注意点

Huluチケットを利用するときに知っておきたい注意点が3つあります。

VOD博士
知らないと損するので、1つずつ解説するぞ!

Huluチケットは期限切れする

Huluチケットの使用期限は購入から最大12ヶ月です。

最大12ヶ月なので同じ日に買っても使用期限が異なる場合があるので、Huluチケットに記載されている使用期限を必ず確認してください。

もし、期限切れになるとHuluチケットは使えなくなるので、購入後は早めに使ってしまいましょう!

Huluチケットは無料トライアルできない

Huluを初めて利用される方は「初回2週間の無料トライアル」ができるので、映画・TV番組がタダで見放題!

しかし、支払い方法がHuluチケットのみだと無料トライアルはできません!

無料トライアルを利用するなら別の支払い方法で新規登録してからHuluチケットを使用すると良いでしょう!

ちなみに、Huluチケットと併用できる支払い方法はクレジットカード、ドコモ払い、PayPal、Yahoo!ウォレット(※新規受付終了)のみです。

関連記事Huluの支払い方法は?一番お得なのはどれか徹底解説!

Huluチケットでも自動課金される場合がある

Huluチケットのみで新規登録したら、利用期間終了後は自動的に解約してくれます。

しかし、クレジットカードなどと併用していると、Huluチケットの利用期間終了後はその支払い方法に自動課金されます!

Huluチケット以外の支払い方法を登録している方は、解約手続きを絶対に忘れないようにしましょう。

関連記事Hulu(フールー)の解約・退会方法を初心者向けにやさしく解説!

Huluチケットに関するよくある質問

Huluチケットが使えない
使えないときは「コードの入力間違い」「有効期限」「既に使用済み」を確認してみてください。
HuluチケットはPS4/PS5で使える?
PS4/PS5の新規登録では使えないので、PCやスマホから登録するようにしましょう。
Huluチケットは追加登録できる?
1つのアカウントに最大12ヶ月まで追加登録できます。
Huluチケットは返金・返品できる?
いかなる理由でも返金・返品できません。期限切れになったり、利用期間を間違えて買わないように注意しましょう。
Huluチケットは他の人にプレゼントしてもいいの?
プレゼントしてもまったく問題ないので、家族や友人などに送るギフトとしてオススメです!

Huluチケットまとめ

  • Huluチケットはコンビニ、家電量販店、オンラインショップなどで買える
  • 価格は1ヶ月/1,026円(税込)で、種類は1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月を選べる
  • Huluチケットを安く買うなら、ポイント還元率が高い「楽天市場」がオススメ!
  • 使用期限は最大12ヶ月で、期限切れになったら使えなくなる
  • Huluチケットのみで新規登録すると、初回2週間の無料トライアルはできない
VOD博士
Huluチケットならクレジットカードなしでも気軽に利用できるぞ!
\ 公式サイトはこちら! /
  • この記事を書いた人

カリヤ

アニメが大好きな20代!暇さえあれば動画ばかり見ているので、このサイトを立ち上げました。VODの料金、使い方、評判などを発信しています。

-Hulu

Copyright© 動画配信サービス比較まとめ , 2023 All Rights Reserved.