Hulu(フール)の解約・退会は手順さえ知っていれば、誰でも1分ぐらいで完了するほど簡単なので安心です。この記事では、Huluの解約・退会方法を初心者向けにやさしく解説しつつ、アカウントを完全に削除する方法も紹介します!
目次
Huluはいつ解約・退会しても損しない
Huluはいつ解約・退会手続きしても残りの契約期間まで利用してから自動解約してくれるのでタイミングはいつでもOK!
例えば上記画像のように有料会員になってすぐの4月16日に解約しても、契約期間の5月14日まで利用してから自動解約してくれるわけです(※毎月の料金発生日は有料会員なった日と同じ日)。
つまり、Huluはいつ解約・退会しても1ヶ月利用できるので損することはありません。
ただし、Huluの2週間無料トライアル中に解約すると、すぐにサービスが利用できなくなるので注意してください!
Huluの解約・退会方法
Huluを解約・退会するまでの手順は以下の通りです。
- Huluにアクセスして、「プロフィール」をタップ
- メニューから「アカウント」を選択
- 契約情報でパスワードを入力して「進む」をタップ
- 「契約を解除する」をタップ
- 「契約の解除を続ける」をタップ
- 解約理由アンケートに回答する(※任意)
- 「契約を解除する」をタップ
- Huluの解約・退会完了
それでは初心者にもわかりやすいように画像付きで解説します!
手順1.「Hulu」にアクセスして、画面右上の『プロフィール』をタップ。
手順2.メニューから「アカウント」を選択。
手順3.アカウント情報(契約情報)を確認するためにパスワードを入力して「進む」をタップ。
手順4.契約情報が表示されたら、Huluチケットの下にある「契約を解除する」をタップ。
手順5.Huluの解約手続きが始まるので、一番下の「契約の解除を続ける」をタップ。
手順6.解約理由アンケートが表示されるので、当てはまるものにチェックを入れます(※すべて任意なので回答しなくてもOK)。
手順7.アンケートに回答したら、一番下の「契約を解除する」をタップ。
手順8.契約情報に「まもなくご契約が解除されます」または「ご契約が終了しました」が表示されたら、Huluの解約・退会方法はすべて完了です。
iTunes Store決済を選んだときの解約・退会方法
iPhone・iPad・iPod touchもしくはApple TVのHuluアプリから新規会員登録した方は「iTunes Store決済」になるので、解約・退会方法は以下の通りになります。
- ホーム画面から「設定アプリ」を開く
- 「iTunes StoreとApp Store」を選択
- 「Apple ID:(メールアドレス)」をタップ
- 「Apple IDを表示」を選択
- Apple IDのパスワードを入力して「サイトイン」をタップ
- 「登録」を選択
- 「Hulu」を選択
- 「登録をキャンセル」または「トライアルをキャンセル」を選択
- Huluの解約・退会完了
HuluをiTunes Store決済で新規会員登録した場合は、次回請求日の48時間前までに解約手続きを完了する必要があります。
Amazonアプリ内課金を選んだときの解約・退会方法
Fire TV Stick・Fire TVのHuluアプリから新規会員登録した方は「Amazonアプリ内課金」になるので、解約・退会方法は以下の通りになります。
- 「アプリライブラリと端末の管理
」にアクセス
- 「定期購読」をクリック・タップ
- Huluの右にある「アクション」を選択
- メニューから「自動更新をオフにする」を選択
- もう一度「自動更新をオフにする」を選択
- Huluの解約・退会完了
Huluアカウントを完全に削除する方法
Huluを解約・退会してもアカウントは残るので、いつでも契約を再開して動画見放題を楽しめます。
とはいえ、もう利用しない方にとってはアカウント情報が残ったままだと気になるので、Huluアカウントを完全に削除する方法を紹介します。
Huluアカウントを削除するのはとても簡単で、「お問い合わせ」からメールまたは電話で「Huluアカウントを削除して欲しい」と連絡するだけです。
これで、カスタマーサポート担当者が対応してくれますが、お問い合わせのやりとりが面倒な方もいるので、こちらからアカウントを削除できるようにして欲しいですね…。
Huluの解約・退会に関するよくある質問
- Huluは電話やメールで解約できる?
- 電話やメールでも解約できます。お問い合わせから本人確認の「名前(登録名)」「メールアドレス」「生年月日」「クレジットカード下4桁」などを伝えることで解約できます。
- Huluの解約はいつまでにすればいいの?
- 契約情報の「ご請求内容」に次回請求日が表示されているので、それまでに解約すれば月額料金は請求されません。
- Huluを解約できないときの対処法は?
- iTunes Store決済やAmazonアプリ内課金の場合はHuluウェブサイトから解約できません。Apple IDやAmazonサイトから解約する必要があります。
- Huluを契約期間の途中で解約したら日割り計算される?
- 契約期間の途中で解約しても残りの期間まで利用できるので、日割り計算による返金や割引はありません。
- Huluの解約に違約金や手数料はかかる?
- いつ解約手続きしても違約金や手数料などは一切かからないので安心してください。
おすすめの動画配信サービス
Huluのサービスに満足できなかった方は、以下の動画配信サービスをオススメします。
- dTV(格安料金 + 動画見放題)
- U-NEXT
(動画見放題 + 1,200ポイントプレゼント)
- フジテレビオンデマンド(動画見放題 + 雑誌読み放題)
3つとも「初回限定の無料お試し」ができるので、どんなサービスなのか紹介していきます!
dTV
料金 | 月額500円(税抜) |
作品数 | 120,000本以上 |
無料期間 | 31日間 |
dTVの月額料金はたったの500円(税抜)。
120,000本以上の映画、ドラマ、アニメを配信していて、子供から大人まで楽しめる魅力的なラインナップが揃っています。
ラインナップの中にはここでしか見られない「オリジナル作品」も配信していて、実写版 銀魂 オリジナルドラマ、花にけだもの、Love or Notなどを楽しめます。
さらに、スマホ・タブレットの「dTVアプリ」を利用すれば、動画をダウンロードしてオフライン再生できるので、外出中でも通信量を気にする必要がありません!
※本作品の配信状況は2019年1月時点のものです。配信終了している可能性があるので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
関連記事dTVの口コミ・評判は?ワンコインでコスパ最高の動画配信サービス!
U-NEXT(ユーネクスト)
料金 | 1,990円(税抜) |
作品数 | 140,000本以上 |
無料期間 | 31日間 |
U-NEXT(ユーネクスト)は月額1,990円(税抜)で、90,000本以上の「動画見放題」と50,000本以上の「レンタル作品」を楽しめる動画配信サービスです。
月額料金が高いのがデメリットですが、毎月1,200円相当のポイントがもらえて、以下のサービスに使えます(※無料体験は600円相当のポイント付与)。
- 新作映画や見逃し配信のレンタル/購入
- マンガ・小説・雑誌(電子書籍)の購入
- 映画チケットの割引
ポイントは3つのサービスに使えるので、U-NEXTの月額料金は実質790円といっていいでしょう。
他にも70誌以上の「雑誌読み放題」と5,000本以上の「アダルト見放題」を追加料金なしで利用できるので、他社動画配信サービスでは物足りない方にオススメです!
フジテレビオンデマンド(FOD)
料金 | 月額888円(税抜) |
作品数 | 20,000本以上 |
無料期間 | 1ヶ月間 |
フジテレビオンデマンドの月額コース「FODプレミアム(月額888円)」に登録すれば、20,000本以上の『動画見放題』と100誌以上の『雑誌読み放題』をまとめて楽しめます!
見放題作品には医龍、絶対零度、テラスハウスなどの「名作番組」から四月は君の嘘、サイコパス、あの花などの「ノイタミナ枠アニメ」を楽しめます。
さらに、FODプレミアムは毎月1,300円相当のポイントがもらえて、新作映画をレンタルしたり、マンガ・本(電子書籍)の購入に使えます。
これだけでもかなりお得ですが、マンガ・本は全作品いつでも20%ポイント還元なので、5冊購入すれば1冊無料で読めてしまいます!
※本作品の配信状況は2019年1月時点のものです。配信終了している可能性があるので、現在の配信状況についてはフジテレビオンデマンドのホームページもしくはアプリをご確認ください。
関連記事FODプレミアムの評価・評判・口コミは?どんな人にオススメ?
Huluの解約・退会まとめ
- Huluはいつ解約・退会しても残りの契約期間まで利用できる(※無料期間中は即時解約)
- 解約・退会するにはHuluの契約情報にある「契約を解除する」からできる
- iTunes Store決済とAmazonアプリ内課金はHuluウェブサイトから解約できないので注意!
- Huluアカウントを完全に削除するには、カスタマーサービスにお問い合わせするだけ