Hulu(フールー)は月額933円で50,000本以上の動画見放題を楽しめますが、支払い方法を知らないと登録できないですよね?この記事では、Huluの9つの支払い方法を解説しながら、クレジットカード以外でも決済できるのか紹介します!
目次
Huluの支払い方法
Huluの支払い方法は、以下の9つから選べます。
- クレジットカード
- デビットカード
- PayPal
- ドコモ払い(旧:ドコモケータイ払い)
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- Huluチケット
- iTunes Store決済(アプリ内課金)
- Amazonアプリ内課金
公式サイト:Hulu
クレジットカード
- Visa
- MasterCard
- JCB
- American Express
- Diners Club
Huluはクレジットカード払いに対応していて、Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clubが使えます。
国内で発行されたカードはすべて使えますが、海外で発行されたカードは使えないので注意してください。
クレジットカードを持ってない方には、初心者向けの「楽天カード」がオススメ!
楽天カードは年会費永年無料で、ポイントがザクザク貯まることで評判なので、興味がある方は「動画配信サービスの利用に楽天カードをオススメする5つの理由」を参考にしてください。
デビットカード
- 楽天銀行
- スルガ銀行
- りそな銀行
- ジャパネット銀行
- 三菱東京UFJ銀行
Huluはデビットカードの支払いに対応していますが、使えるのは楽天銀行、スルガ銀行、りそな銀行、ジャパネット銀行、三菱東京UFJ銀行で発行された一部カードのみ。
デビットカードによっては15歳以上(高校生以上)から発行できて、決済直後に銀行口座から引き落としされるので、お金を使い過ぎる心配がありません。
ただし、デビットカードはクレジットカードよりもポイント還元率が低いことが多いので、できるだけクレジットカードで支払った方がお得です。
PayPal(ペイパル)
【PayPalの支払い方法】
- クレジットカード(Visa、MasterCard、JCB、AMEX)
- デビットカード
- 銀行口座振替
PayPal(ペイパル)は個人情報、クレジットカード、銀行口座などを事前に登録しておくことで、決済時にIDとパスワードを入力するだけで簡単に支払いができます。
お店側にクレジットカード情報や口座情報を伝えずに安心・安全に支払いができるので、Huluでカードを持っていない・使いたくない方にもオススメ!
もちろん、アカウント開設、年会費、ご利用手数料はすべて無料。PayPal自体も業界高水準のセキュリティに加えて、365日24時間監視システムで保護されているので安心です。
au、docomo、SoftBankの携帯キャリア決済
- auかんたん決済
- ドコモ払い(旧:ドコモケータイ払い)
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
Huluは携帯キャリア決済の「auかんたん決済」、「ドコモ払い」、「ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い」に対応しています。
携帯大手3社のキャリア決済に対応していて、ID、パスワード、暗証番号を入力するだけで月々の携帯料金とまとめて支払えます。
携帯電話を持っていれば誰でも簡単に支払いができるので、クレジットカードを持っていない・使いたくない方にオススメです!
Huluチケット
ラインナップ | 1ヶ月:1,007円(税込) 3ヶ月:3,021円(税込) 6ヶ月:6,042円(税込) |
取扱店舗 | セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ヨドバシカメラ、WonderGOO |
オンラインショップ | Amazon、楽天ダウンロード、giftee、BitCash |
Huluはプリペイド式の「Huluチケット」に対応していて、1ヶ月分、3ヶ月分、6ヶ月分の3種類から選べます。
Huluチケットはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップなどのコンビニから現金で購入したり、Amazon、楽天ダウンロード、giftee、BitCashのオンラインショップからいつでも購入できます。
誰でも気軽に購入できるメリットがありますが、支払い方法がHuluチケットのみだと「初回2週間の無料トライアル」ができないので注意してください。
買い方、使い方、有効期限については「Huluチケットとは?買い方や使い方を画像付きでわかりやすく解説!」を参考にしてください。
iTunes Store決済
【iTunes Store決済で使える支払い方法】
- クレジットカードまたはデビットカード
- ギフトカード(iTunesカードやApp Storeカード)
- キャリア決済(au、docomo、SoftBank)
Huluは「iTunes Store決済(アプリ内課金)」の支払いに対応しているので、Apple IDに登録しているクレジットカード、キャリア決済、iTunesカードが使えます。
ただし、iTunes Store決済を使えるのは、iPhone、iPad、iPod touch、Apple TVのHuluアプリから新規会員登録するときのみです。
パソコンやAndroid端末から利用したり、他の支払い方法から変更することができないので注意してください。
Amazonアプリ内課金
Huluは「Amazonアプリ内課金」の支払い方法に対応しているので、Amazonの1-Click設定に登録しているクレジットカードをそのまま使えます。
ただし、Amazonアプリ内課金を利用できるのは、Fire TV StickまたはFire TVの新規会員登録時のみです。
Fireタブレットから利用したり、他の支払い方法から変更できないので注意してください。
Huluはプリペイドカードに対応している?
Huluはau WALLET、LINE Pay、dカードプリペイド、Vプリカなどの「プリペイドカード」は残念ながら対応していません。
公式ヘルプにも「プリペイドカードはご利用いただけません。」と記載されています。
しかし、PayPalにプリペイドカードを登録すれば支払いできるので、「どうしてもこのカードを使いたい!」という時はPayPal経由で利用しましょう(※PayPalは18歳未満は利用できません)。
Huluの支払日・請求日はいつ?
Huluの支払日・請求日は「無料期間が終了した日(有料会員になった日)」です。
例として1月1日に登録したら、1月1日~1月14日まで2週間の無料期間があるので、最初の支払日・請求日は「1月15日」になります。
つまり、例の場合は「毎月15日」が支払日・請求日になるので、それ以降も2月15日、3月15日、4月15日…に月額料金が発生します。
翌月に無料期間が終了した日(有料会員になった日)が存在しない場合は、その月の月末になるので注意してください(例:10月31日・料金発生 → 11月30日・料金発生)
ちなみに、既にHulu会員の方は「プロフィールをクリック」→「アカウント」→「ログイン」→「お支払い情報」から次回の支払日・請求日を確認できます。
お支払い情報のご請求内容に「次回のご請求日は◯◯◯◯年◯◯月◯◯日です。」と表示されているので、翌月の利用料金を払いたくない・無料期間だけ利用したい方は、その日の前日に解約するだけです。
Huluの支払い方法を変更するには?
Huluの支払い方法に変更するには、解約後に契約を再開する必要があります。
解約して残りの視聴期間が終了すると「ご契約が終了しました。動画を視聴するには再開してください」と表示されるので、『再開』をクリック・タップ。
アカウント情報を確認するために再度パスワードを入力して、契約情報から「契約を再開する」を押すと、お支払い情報の登録になります。
最後にクレジットカード、キャリア決済、Huluチケットなど選択して、もう一度「契約を再開する」を押すだけで、Huluの支払い方法を変更できます。
ちなみに、クレジットカードまたはデビットカードを別のカードに変更する場合は、お支払い情報の「編集」からできます。
iTunes Store決済またはAmazonアプリ内課金を選んだアカウントは、他の支払い方法に変更できません。他の支払い方法に変更したい場合は、Huluを一度解約してからPCやスマホから別のメールアドレスで新規会員登録する必要があります。
Huluの支払い方法に関するよくある質問
- Huluの運営会社は?本当に安全なの?
- 運営会社は日本テレビ子会社の「HJホールディングス株式会社」が運営しているので、支払い方法を登録するのが不安・心配な方も安心してください。
- Huluに支払い方法が登録できないときは?
- 支払い方法が登録できないときは「支払い情報の入力ミス」「有効期限切れ」「毎月のご利用限度額」などを確認してみてください。
- Huluはコンビニで支払ったり、銀行引き落としはできる?
- HuluチケットやiTunesカードはコンビニで支払えるし、PayPalを利用すれば銀行引き落としも可能です。
- PS4の支払い方法は?
- PS4のHuluアプリから新規登録登録すると、支払い方法は「クレジットカード」のみになります。Huluチケットや携帯キャリア決済などで支払いたいときは、ウェブサイトから登録しましょう。
- Huluの支払い方法を確認するには?
- 支払い方法を確認するには「プロフィール」→「アカウント」→「ログイン」→「お支払い情報」からできます。他にも支払い履歴を確認することもできます。
- Huluの料金は?
- 月額933円(税抜)で全作品見放題なので、追加料金は一切かかりません。料金については「Huluの料金はいくら?料金発生日や日割りについて徹底解説!」を読んでください。
Huluのおすすめ支払い方法
- カードを持っている → クレジットカードまたはPayPal
- カードを持っていない → 携帯キャリア決済またはHuluチケット
Hulu(フールー)は動画配信サービスの中でも支払い方法が充実しているので、クレジットカードを持っていない・使いたくない方でも利用可能。
カード持っている方はクレジットカードまたはPayPalがオススメで、カード持っていない方はキャリア決済またはHuluチケットがオススメです!
ただし、新規会員登録のときにHuluチケットを選ぶと、初回2週間の無料お試しができないので、最初はクレジットカードや携帯キャリア決済を選びましょう。