フジテレビオンデマンド

FODプレミアムの支払い方法は?クレジットカードなしで利用可能!

FODプレミアムの支払い方法は4種類あるので、クレジットカードを持っていない方でも利用できます!

この記事では、FODプレミアムの支払い方法を徹底解説しつつ、変更方法や締め日などの疑問に答えます。

FODプレミアムの支払い方法

FODプレミアムの支払い方法は以下の4つから選べます。

  • クレジットカード
  • 携帯キャリア決済
  • Amazon Pay
  • iTunes Store決済
VOD博士
以前まで使えた楽天ペイとYahoo!ウォレットは選べなくなったぞ!

公式サイト:FOD

クレジットカード

FODプレミアムは「クレジットカード」に対応しているので、料金を翌月にまとめて支払いできます。

利用できるクレジットカードは以下の通り。

  • Visa
  • MasterCard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

国内発行カードはすべて使えるので、既にお持ちであれば今すぐにFODプレミアムを始められます!

もし、クレジットカードを持っていない方には「楽天カード」がオススメ!

楽天カードは年会費永年無料&ポイントが貯まりやすいので、初めてのカードとしてぴったりです。

携帯キャリア決済

FODプレミアムは「携帯キャリア決済」が使えるので、月々の携帯料金とまとめて支払いできます。

対応している携帯キャリア決済はコチラ。

  • docomo spモード決済
  • auかんたん決済(UQモバイル)
  • ソフトバンクまとめて支払い

docomo、au、Softbankの携帯大手3社に対応しているので、ほとんどの方が利用可能。

しかも、携帯契約時の「暗証番号」を入力するだけで決済できるので、クレジットカードを持っていない方にオススメです!

ただし、携帯キャリア決済のみFODプレミアムの無料トライアルがないので注意してください。

Amazon Pay

FODプレミアムは「Amazon Pay」に対応しているので、Amazonに登録している支払い方法をそのまま使えます。

Amazon Payの支払い方法は以下の通り。

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • プリペイドカード
    Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clubに対応。

Amazon PayはAmazonアカウントにログインするだけで決済できるので、クレジットカード情報を入力する必要なし!

安心・安全に決済できるので、カード番号を教えたくない方にオススメです。

ちなみに、FODプレミアムではAmazonギフト券で支払いできないので注意してください。

iTunes Store決済(アプリ内課金)

FODプレミアムをiOSアプリ(iPhone・iPad・Apple TV)から登録すると、支払い方法は「iTune Store決済」になります。

支払い方法は以下の4つから選べます。

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • iTunesカード(App Storeカード)
  • 携帯キャリア決済(au、docomo、Softbank)

iTunes Store決済ならコンビニやドラックストアなどで販売している「iTunesカード」で支払いできるので、誰でも気軽に利用できます。

ただし、月額料金が少しだけ高くなります。

通常料金は月額976円(税込)ですが、iTunes Store決済だと月額980円(税込)になるので、4円だけ高くなります。

VOD博士
FODプレミアムはクレジットカードなしでも利用できるぞ!
\ 無料期間に解約すれば0円! /

関連記事【簡単3分】FODの登録方法を初心者向けにやさしく解説!

FODプレミアムはデビットカードやプリペイドカードも使える?

FODプレミアムのクレジットカード決済でデビットカードは使えるけど、プリペイドカードは使えません。

実際に楽天デビットカードは問題なく使えましたが、LINEプリペイドカードはエラー画面が表示されて使えませんでした。

もし、プリペイドカードで支払いたいなら「Amazon Pay」を選ぶのが良いでしょう(※Amazonにカード情報を登録しておく必要があります)。

注意点として、デビットカードでFODプレミアムの無料トライアルに申し込むとカードの有効性を確かめるために引き落としが発生します!

引き落された利用料金は45日~2ヶ月ぐらい(カード会社により異なる)に返金されるので安心してください。

FODプレミアムの支払日・締め日はいつ?

FODプレミアムの支払日・締め日は支払い方法によって異なるので注意してください。

支払い方法 支払日・締め日
クレジットカード 有料会員の登録日
Amazon Pay
iTune Store決済
ソフトバンクまとめて支払い
auかんたん決済 毎月1日
docomo spモード決済

クレジットカードやAmazon Payなどの支払日・締め日は「有料会員の登録日」なので、登録日を気にする必要がありません。

ただし、auかんたん決済とdocomo spモード決済は「毎月1日」なので、登録日に注意する必要があります。

例として4月25日にauかんたん決済で登録すると、次回の支払日・締め日は「5月1日(毎月1日)」です。

つまり、4月は6日間しか利用していないのに5月分の月額料金を支払うことになります。

これではかなり損しているので、登録するなら月末ではなく、月初めにするのがオススメです!

公式サイト

FODプレミアムの支払い方法を変更するには?

FODプレミアムの支払い方法を変更するには、一度解約して新しい支払い方法で再登録する必要があります。

支払い方法を変更するまでの流れは以下の通り。

  1. FODプレミアムにログイン
  2. メニューから「登録コースの確認・解約」を選択
  3. 「解約する」をクリックして手続き
  4. もう一度「登録コースの確認・解約」を選択
  5. FODプレミアムの「追加」をクリック
  6. 新しい支払い方法で再登録

iTunes Store決済に変更したい場合は、iOSアプリから新規会員登録する必要あるので注意してください。

それと当たり前ですが、一度解約して再登録しているので、新しい支払い方法にも月額料金が請求されます。

もし、急いでなければ支払日・締め日の前日に支払い方法を変更した方が損せずに利用できます。

VOD博士
FODプレミアムの支払い方法を変更するのは面倒だぞ!

関連記事FODプレミアムの解約方法【公式・Amazon・iPhone対応】

FODプレミアムのクレジットカードを変更するには?

FODプレミアムのクレジットカードを変更するには、ページ右上の「メニュー」をクリック。

※クレジットカード決済を選んだときの場合

メニューから「登録コースの確認・解約」を選択。

登録コースの確認・解約から「クレジットカード情報の変更はこちら」をクリック。

カード情報の確認が表示されるので、そのまま「変更」をクリック。

お支払い情報の登録でカード番号、有効期限、セキュリティコードを入力して「次へ」をクリック。

これで、FODプレミアムのクレジットカードを変更する方法は完了です。

FODの支払い方法まとめ

登録方法 支払い方法 無料期間
公式サイトから登録 クレジットカード 2週間
Amazon Pay 2週間
携帯キャリア決済
(au、docomo、Softbank)
iOSアプリから登録 iTunes Store決済
※月額980円(税込)
2週間
VOD博士
FODプレミアムに登録するならクレジットカードまたはAmazon Payがオススメだぞ!
\ 無料期間に解約すれば0円! /
関連記事
FODプレミアムの料金はいくら?お金に関する疑問をすべて解決!

続きを見る

  • この記事を書いた人

カリヤ

アニメが大好きな20代!暇さえあれば動画ばかり見ているので、このサイトを立ち上げました。VODの料金、使い方、評判などを発信しています。

-フジテレビオンデマンド
-