Abemaプレミアムの支払い方法は4種類ありますが、登録方法によって違うので注意が必要です。
この記事では、Abemaプレミアムの支払い方法をやさしく解説しつつ、キャリア決済やプリペイドカードは使えるのか紹介します!
目次
Abemaプレミアムの4つの支払い方法
Abemaプレミアムの支払い方法は4種類あって、登録方法によって違います。
登録方法 | 支払い方法 |
公式ウェブサイトから登録 | クレジットカード |
iOSアプリから登録 | iTunes Storeアプリ内課金 |
Androidアプリから登録 | Google Playアプリ内課金 |
Amazonアプリから登録 | Amazonアプリ内課金 |
公式サイト:ABEMA
クレジットカード
Abemaプレミアムの公式ウェブサイトから登録すると、支払い方法は「クレジットカード」になります。
クレジットカードの国際ブランドはVisa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clubに対応!
国内発行カードはすべて使えるので、お持ちのカードがあればすぐに始められます。
もし、クレジットカードを持っていない方は、年会費永年無料&ポイントの貯まりやさ No.1の「楽天カード」がオススメです!
iTunes Storeアプリ内課金
AbemaプレミアムをiPhone・iPadのiOSアプリから登録すると、支払い方法は「iTunes Storeアプリ内課金」になります。
iTunes Storeアプリ内課金の支払い方法は以下の4種類になります。
- クレジットカード
- デビットカード
- iTunesカード(App Storeカード)
- キャリア決済
iTunesカードは全国のコンビニや家電量販店などで販売しているので、誰でもかんたんに購入可能!
キャリア決済はau、ドコモ、ソフトバンクの大手3社に対応してるので、月々の携帯料金とまとめて支払えます。
Google Playアプリ内課金
Abemaプレミアムをスマホ・タブレットのAndroidアプリから登録すると、支払い方法は「Google Playアプリ内課金」になります。
Google Playアプリ内課金の支払い方法は、以下の5種類から選ぶことができます。
- クレジットカード
- デビットカード
- Google Playギフトカード
- キャリア決済
- PayPal
Google Playギフトカードはコンビニや家電量販店で現金購入できて、キャリア決済はau、ドコモ、ソフトバンク、楽天、mineoに対応。
さらに、PayPalなら銀行口座から引き落としができるので、クレジットカードを持っていない方でもAbemaプレミアムを利用できます!
Amazonアプリ内課金
AbemaプレミアムをFireタブレットやFire TVのアプリから登録すると、支払い方法は「Amazonアプリ内課金」になります。
Amazonアプリ内課金は1-Click設定に登録しているクレジットカードをそのまま使えるので、カード情報を入力する必要はなし!
それとAmazonギフト券の残高がある場合、そちらが優先的に使われるので覚えておきましょう!
-
-
Abemaプレミアムの登録・契約方法は?登録できないときの対処法は?
続きを見る
Abemaプレミアムはキャリア決済やプリペイドカードは使える?
Abemaプレミアムはキャリア決済とプリペイドカードの支払いに対応してません。
しかし、iTunes Storeアプリ内課金またはGoogle Playアプリ内課金を経由すれば使えます。
実際にプリペイドカードの「LINE Payカード」を支払い方法として登録できたので、au WALLETやdカードプリペイドなども使えると思います。
キャリア決済もau、ドコモ、ソフトバンクの大手3社に対応しているので、ほとんどの方は月々の携帯料金とまとめて支払えます。
これならクレジットカードを持っていない・使いたくない方でも安心してAbemaプレミアムを利用できます!
Abemaプレミアムの支払い方法を変更するには?
Abemaプレミアムは支払い方法を変更することはできません。
もし、支払い方法を変更したい場合は、サービスを一度解約してから再登録する必要があります。
例えばクレジットカードからiTunes Storeアプリ内課金に変更するには、公式サイトから解約して、iOSアプリから再登録しないといけません。
別のクレジットカードに変更するときも一度解約しないといけないので、少し面倒に感じるかもしれません・・・。
ちなみに、アプリ内課金の支払い方法を変更する場合は、各会社ごとに設定してください。
【iTunes Storeアプリ内課金】
「設定」→「iTunes StoreとApp Store」→「Apple ID」→「Apple IDを表示」→「お支払い方法の管理」
【Google Playアプリ内課金】
「Google Playストア」→「メニュー(≡)」→「お支払い方法」
【Amazonアプリ内課金】
「Amazon公式サイト」→「メニュー(≡)」→「アカウント」→「1-Click設定の管理」
Abemaプレミアムはアプリ内課金だと無料期間が短い!?
Abemaプレミアムを初めて利用される方は「無料体験」ができますが、支払い方法がアプリ内課金だと無料期間が短いです!
支払い方法 | 無料期間 |
クレジットカード | 1ヶ月間 |
iTunes Storeアプリ内課金 | 2週間 |
Google Playアプリ内課金 | 2週間 |
Amazonアプリ内課金 | 2週間 |
クレジットカードの無料期間は1ヶ月間ですが、アプリ内課金の無料期間は2週間しかありません。
Abemaプレミアムの無料体験をたっぷり楽しむなら、公式ウェブサイトから登録してクレジットカードで支払うことをオススメします!
Abemaプレミアムの決済日・支払日はいつ?
Abemaプレミアムは「無料期間終了日の翌日」が支払日・決済日となり、その日を起点として月額料金が発生します。
例えば4月14日に公式ウェブサイト(クレジットカード)から登録したら、4月14日~5月14日までは無料期間なので、その翌日の「5月15日」が決済日・支払日になります。
それ以降も「毎月15日」が決済日・支払日になるので、Abemaプレミアムはいつ登録しても1ヶ月利用できます。
つまり、登録するタイミングによって損することはないので、好きなときに始められます!
Abemaプレミアムの支払い方法まとめ
- Abemaプレミアムの登録方法によって支払い方法が違うので注意!
- 支払い方法はクレカとアプリ内課金(iTunes Store、Google Play、Amazon)の4種類
- 支払い方法を変更するには一度解約して再登録するしかない
- クレカの無料期間は1ヶ月間ですが、アプリ内課金の無料期間は2週間しかない
- 決済日・支払日は「無料期間終了日の翌日」を起点として月額料金が発生する
-
-
Abemaプレミアムの金額・価格はいくら?決済方法や更新日も解説!
続きを見る