Abemaプレミアムの「ダウンロード機能」を使えば、外出中でも通信量を気にせずに映画、ドラマ、アニメなどを楽しめます。
この記事では、Abemaプレミアムのダウンロード方法を画像付きで解説しつつ、飛行機や地下鉄などのオフライン環境でも見れるのか紹介します!
目次
Abemaプレミアムの動画をダウンロードする方法
スマホ・タブレットからABEMAアプリを開いて、「テレビ」「ビデオ」「番組表」からダウンロードする動画を選びます。
※ABEMAアプリのダウンロード機能を利用するには、有料プランの「Abemaプレミアム」に登録する必要があります。
参考記事Abemaプレミアムの登録・契約方法は?登録できないときの対処法は?
ダウンロードする動画に移動したら、再生画面の下にある「ダウンロードアイコン」をタップ。
動画のダウンロードが開始されて、「一時停止アイコン」の緑ゲージでおおよその進捗状況がわかります。
もし、ダウンロードをやめたいときは、一時停止アイコンをタップして「ダウンロードを削除」を選んでください。
しばらく待って「チェックアイコン」に変わったら、Abemaプレミアムの動画をダウンロードする方法はすべて完了です。
Abemaプレミアムでダウンロードした動画を見る方法
ABEMAアプリから画面左下の「メニューアイコン(≡)」をタップします。
メニューが表示されるので、その中から「マイリスト」を選択。
マイリストのマイビデオから「ダウンロード」をタップします。
あとはダウンロードした動画から見たい作品のエピソードを選ぶだけです。
最後に再生画面が表示されたら、Abemaプレミアムでダウンロードした動画を見る方法は完了です。
ダウンロード動画なら外出中に見てもデータ通信量がほぼゼロなので、スマホ・タブレットが通信速度制限になる心配がありません。
Abemaプレミアムでダウンロードした動画を削除する方法
ABEMAアプリから「メニューアイコン」→「マイリスト」→「ダウンロード」を選んでいきます。
Abemaプレミアムでダウンロードした動画が表示されるので、削除したい作品をタップ。
作品ページに移動するので、削除するエピソードの「チェックアイコン」を押します。
最後に画面下から「ダウンロードを削除」を選ぶだけで、Abemaプレミアムでダウンロードした動画を削除できます。
Abemaプレミアムの動画はオフラインで見れないので注意!
Abemaプレミアムでダウンロードした動画はオフライン再生できません。
オフラインで見ようとしても「視聴開始時のみ通信が必要なためインターネットに接続してください」というエラーメッセージが表示されてます。
ダウンロードした動画を見るにはインターネット環境が必須なので、地下鉄や飛行機などで利用しようと考えている方は注意してください!
Abemaプレミアムの動画がダウンロードできないときの対処法
Abemaプレミアムには「ダウンロード対象外」の作品があって、動画をダウンロードすることはできません。
これはコンテンツ会社との契約が関係しているので、この場合は諦めてストリーミング再生するしかありません。
もし、それ以外の理由でダウンロードできないときは次に紹介する対処法を試してみてください。
- コンテンツを一度削除して、再度ダウンロードしてみる
- 端末とアプリを最新バージョンにアップデートする
- ネットワークが不安定になっていたり、回線速度が遅くないか確認する
- スマホ・タブレットのストレージ空き容量が不足していないか確認する
- 視聴プランが「Abemaプレミアム」になっているか確認する
それでも解決できないときはABEMAの「お問い合わせ」から連絡することをオススメします。
Abemaプレミアムはダウンロード数に上限はある?
Abemaプレミアムはダウンロード数の上限が25本までと決まっています。
25本まで動画をダウンロードできれば、通勤・通学はもちろん、1、2日の旅行や出張でも問題なく利用できるでしょう。
ただし、この上限を超えるとダウンロードできなくなるので、見終わった動画はこまめに削除しましょう。
Abemaプレミアムでダウンロードした動画の視聴期限はいつまで?
Abemaプレミアムでダウンロードした動画には視聴期限が2つあるので覚えておきましょう。
- 配信期限
- ライセンス期限
1つ目の配信期限は作品ごとに決められていて、これを過ぎると配信終了してしまいます。
それにあわせてダウンロードした動画も見れなくなるので、好きな作品は早めに見ておきましょう。
ちなみに、配信期限は上記画像のように残り15日以下になると作品ページに記載されます。
2つ目のライセンス期限は作品ごとに設定された一定期間を越えるとダウンロード視聴できなくなります(ストリーミング再生になります)。
具体的な期間は書かれていませんが、ライセンス期限切れになると視聴する際に「ダウンロードボタンをタップして、ライセンスを更新してください」と表示されます。
その場合は「ビックリマーク」のダウンロードアイコンをタップしてライセンス更新すれば、再びダウンロード視聴できるようになります。
Abemaプレミアムのダウンロード画質を変更する方法
ABEMAアプリの「メニューアイコン」をタップ、その中から『マイページ』を選びます。
マイページから「ダウンロード」を選択。
ダウンロードが表示されて、Abemaプレミアムのダウンロード画質を「中画質」または「高画質」に変更できます(※初期設定は中画質)。
ちなみに、テレビアニメ「鬼滅の刃」の第1話(23分39秒)を中画質と高画質でダウンロードすると、データ容量は以下の通りになります。
中画質:192.8MB
高画質:398.5MB
だいたい2倍ぐらいのデータ容量になるので、スマホ・タブレットのストリーミング空き容量が不足している方は注意してください。
※作品によっては高画質に対応していなくて、中画質でしかダウンロードできない場合があります。
Abemaプレミアムのダウンロード機能に関するFAQ
- AbemaプレミアムはPCから動画をダウンロードできる?
- PCは動画をダウンロードできません。対応デバイスはiPhone・iPad(iOS 11以降)とAndroidスマホ・タブレット(Android 4.4以降)のみです。
- Abemaプレミアム解約後でもダウンロードした動画は見れる?
- 解約後でも残りの契約期間まではダウンロードした動画を見れます。
- Abemaプレミアムはダウンロード保存先をSDカードに変更できる?
- ダウンロード保存先をSDカードに変更することはできません。
- Abemaプレミアムのダウンロードが「待機中」から進まないときは?
- 一時停止アイコンをタップして削除してから、もう一度ダウンロードしてみてください。
- Abemaプレミアムのダウンロードにお金はかかる?
- ダウンロード機能を利用するにはAbemaプレミアムの月額料金(960円)を支払う必要があります。
Abemaプレミアムのダウンロード機能まとめ
- Abemaプレミアム(月額960円)に登録するとダウンロード機能が使える
- 動画をダウンロードするには、再生画面の「ダウンロードアイコン」をタップするだけ
- ダウンロードした動画でも飛行機や地下鉄などのオフライン環境では見れない
- 作品の中には「ダウンロード対象外」があるので、すべての動画がダウンロードできるわけではない
- ダウンロード数の上限は25本まで
- 視聴期限は配信期限とライセンスがあって、これを過ぎるとダウンロード視聴できなくなる