動画配信サービス 比較

学割のある動画配信サービスを徹底紹介【学生はお得に見放題!】

動画配信サービスによっては学割が用意されているので、大学生や専門学生ならお得に映画、ドラマ、アニメなどを見れます。

この記事では、学割のある動画配信サービスを徹底紹介しながら、対象者や必要な物などの疑問に回答します!

学割のある動画配信サービスは?【全10社調査】

動画配信サービスで映画、ドラマ、アニメなどを見たいけど、学生だとお金に余裕がなくて契約するのが厳しい方も多いです。

せめて「学割」があればお得に利用できるのですが、どの動画配信サービスに対応しているのか分からないですよね?

そこで、国内の主要動画配信サービス10社を調べて、学割のあり・なしをまとめました!

動画配信サービス 通常料金 学割
Hulu 月額1,026円
Netflix 月額790円~
Amazonプライムビデオ 月額500円
年額4,900円
月額250円
年額2,450円
U-NEXT 月額2,189円
YouTubeプレミアム 月額1,180円 月額680円
dTV 月額550円
FOD 月額976円
Paravi 月額1,017円
dアニメストア 月額440円
Apple TV+ 月額900円 月額580円
※Apple Music学生プラン

動画配信サービスで学割できるのはAmazonプライムビデオ、YouTubeプレミアム、Apple TV+のみ。

学割を適用すれば通常料金の半額ぐらいになるので、月々のお金をかなり節約できます!

ただし、学割がある動画配信サービスは10社中3社だけなので、ほとんどは学生でも通常料金と同じ扱いとなります。

VOD博士
学割対応は音楽配信サービスと比べてまだまだ少ないぞ!

学割できる動画配信サービスを徹底紹介!

先ほど紹介したように学割できる動画配信サービスは以下の3つです。

それでは、学割について説明しながらどんなサービスなのか紹介

Amazonプライムビデオ

料金 月額500円
年額4,900円
学割 月額250円
年額2,450円
支払い方法 クレジットカード
デビットカード
携帯キャリア決済
Paidy
Amazonギフト券
無料期間 30日間
※学生は6ヶ月間

Amazonプライムビデオの料金プランは月額500円または年額4,900円の2種類。

通常料金でも動画配信サービスの中で格安ですが、学割プランの「Prime Student」なら月額250円または年額2,450円で利用できます!

学割プランは通常料金と比べて半額になり、年額プランなら月々たったの204円(※月換算)。

さらに、Prime Studentなら初回6ヶ月の無料トライアルができて、無料期間に解約すればお金は一切かかりません。

Prime StudentはAmazonプライムビデオなどの10個を超えるプライム特典を利用可能!

Amazonプライムビデオでは10,000本以上の映画、ドラマ、アニメなどが見放題で、オリジナル作品や独占作品を楽しめます。

他にもAmazon送料無料、Prime Music(音楽聴き放題)、Prime Reading(本・マンガ読み放題)などの特典を受けられます。

これだけ特典が充実していて、学割が適用されるのはAmazonプライムビデオぐらいなので、学生には真っ先にオススメです!

\ 初回6ヶ月の無料トライアル! /

関連記事Amazonプライムビデオの料金はいくら?支払い方法や追加料金も解説!

YouTubeプレミアム

料金 月額1,180円
年額11,800円
学割 月額680円
支払い方法 クレジットカード
デビットカード
PayPal
アプリ内課金
無料期間 1ヶ月間

YouTubeプレミアムの料金プランは月額1,180円または年額11,800円を選べて、年額プランなら実質2ヶ月分無料です。

さらに、学割プランなら月額680円で利用できるので、通常料金と比べて500円お得!

学割プランは最長4年間有効ですが、各年度の終わりに資格要件(学生証等)の確認手続きが再度必要になります。

YouTubeプレミアムの学割プランは割引されますが、特典内容はまったく一緒なので安心!

YouTubeでは広告なしでバックグラウンド再生できて、動画をダウンロードしてオフラインで再生できます。

さらに、YouTube Musicで8,000万曲以上の音楽聴き放題を楽しめるので、日頃から動画と音楽をよく利用している方にオススメ!

\ 初回1ヶ月の無料トライアル! /

Apple TV+

料金 月額900円
学割 月額580円
※Apple Music学生プラン
支払い方法 クレジットカード
デビットカード
携帯キャリア決済
無料期間 1ヶ月
※Apple Musicの無料期間

Apple TV+の月額料金は900円で、学割プランはありません。

その代わりにApple Musicの学割プラン(月額580円)に加入することで、Apple TV+のサブスクリプションが無料で付いてきます。

学生なら月額580円で利用できるので、Apple TV+の通常料金よりも320円お得です!

ただし、Apple Musicの学割プランは最長48ヶ月間の期限付きで、年度末ごとに在学証明が必要になります。

Apple TV+では国内作品を配信していませんが、ここでしか見られないオリジナル作品がとても充実しています!

オリジナル作品では『シャンタム』『レイモンド&レイ』『テットラッソ 破天荒コーチかゆく』などの洋画・海外ドラマを中心に楽しめます。

もちろん、Apple Musicで1億曲以上の音楽聴き放題も利用できるので、学生のうちに満喫しておくのがオススメです!

\ 初回1ヶ月の無料トライアル! /

動画配信サービスで学割するときの3つの注意点

動画配信サービスで学割するときに知っておきたい注意点が3つあります。

それでは、初めての方向けに詳しく解説していきます!

中学生・高校生は学割対象外

動画配信サービスの学割が対象となるのは「高等教育機関の学生」です。

高等教育機関とは以下のような学生を指します。

  • 大学
  • 大学院
  • 短期大学
  • 高等専門学校
  • 専門学校

残念ながら中学生・高校生は学割の対象外となります。

また、大学生や専門学生でもすべての学校が学割の対象となるわけではありません!

動画配信サービスによって学割対象となる学校が異なるので、登録画面で自分が通っている学校が入っているのか確認しましょう(※入力して候補が出れば対象)。

学割するには在学証明が必要になる

動画配信サービスで学割を適用するには、登録時や年度末ごとに「在学証明(学生証明)」を提出する必要があります。

在学証明は動画配信サービスによって異なり、以下のいずれか1つが必要です。

動画配信サービス 必要な在学証明
Amazonプライムビデオ
(Prime Student)
学籍番号
学生証
在籍証明書
学校発行のメールアドレス
YouTubeプレミアム 学生証
成績証明書
学校が発行する文書
Apple TV+
(Apple Music学生プラン)
学生証
学校発行のメールアドレス
学校のオンラインポータルサイト

学割するには学生証の写し(画像)を提出したり、学校発行のメールアドレスで登録する必要があるので、事前に準備しておきましょう。

ちなみに、在学証明の審査が通らない場合もあるので、念のために予備があるとより安心です!

学割には最長4年間の有効期限がある

動画配信サービスの学割は「最長4年間」の有効期限があります。

最長4年間なので大学卒業まで利用できますが、大学院に進学したり、大学を留年したりすると有効期限を過ぎてしまいます。

もし、学割の有効期限を過ぎると通常料金が請求されるので注意してください。

動画配信サービスの学割は卒業後どうなる?

動画配信サービスの学割を利用していて、大学や専門学校などを卒業したら通常プランに自動的に切り替わります。

そもそも卒業後は在学証明ができないので、学割の対象条件を満たせなくなります。

そうなると動画配信サービスは通常プランに自動的に切り替わって、定価と同じ料金が毎月請求されるわけです。

つまり、卒業後に通常料金で利用したくない方は、動画配信サービスを解約手続きする必要があるので覚えておきましょう!

学割のある動画配信サービスまとめ

動画配信サービス Prime Student
(Amazonプライムビデオ)
YouTubeプレミアム Apple TV+
通常料金 月額500円
年額4,900円
月額1,180円
年額11,800円
900円
学割 月額250円
年額2,450円
月額680円 月額580円
※Apple Music学生プラン
支払い方法 クレジットカード
デビットカード
携帯キャリア決済
Paidy
Amazonギフト券
クレジットカード
デビットカード
PayPal
アプリ内課金
クレジットカード
デビットカード
携帯キャリア決済
無料期間 6ヶ月間 1ヶ月間 1ヶ月
※Apple Musicの無料期間
機能/特典 動画見放題
音楽聴き放題
本・マンガ読み放題
配送料無料など
広告なし
バックグラウンド再生
ダウンロード機能
音楽聴き放題
動画見放題
音楽聴き放題
VOD博士
学割なら月額250円&6ヶ月無料のPrime Studentが一番オススメだぞ!
\ 初回6ヶ月の無料トライアル! /
  • この記事を書いた人

カリヤ

アニメが大好きな20代!暇さえあれば動画ばかり見ているので、このサイトを立ち上げました。VODの料金、使い方、評判などを発信しています。

-動画配信サービス 比較