
FODは「初回2週間の無料トライアル」ができるので、50,000本以上の映画、ドラマ、アニメなどがタダで見放題になります。
この記事では、FODの無料トライアルに登録・解約する方法を解説しながら、無料期間に関する3つの注意点を紹介します!
目次
FODプレミアムの無料トライアルは本当に0円?
FODプレミアムの月額料金は976円(税抜888円)ですが、初めて利用される方は「2週間の無料トライアル」ができます。
無料トライアルでは50,000本以上の動画見放題に加えて、130誌以上の雑誌読み放題をタダで楽しめます!
とはいえ、初めてだと「本当に無料?」や「いつでも解約できる?」などの不安がありますが、そんな心配はいりません。
無料トライアル期間中に解約できますか?
無料トライアル期間中でも、いつでも解約することができます。
FODヘルプセンターより引用
FODヘルプセンターによると無料トライアルはいつでも解約できて、無料期間に解約すれば0円で利用できます!
これなら誰でも安心してどんなサービスなのか試せるので、まずは初回2週間の無料トライアルに申し込んでみてください。

FODプレミアムの無料期間に関する3つの注意点
FODプレミアムの無料期間に関する注意点が3つあります。
それでは、詳しく解説します!
無料期間に解約しないと月額料金が請求される
FODプレミアムは2週間の無料トライアルができますが、無料期間に解約しないと月額料金が請求されます。
例として3月1日に登録したら、無料期間は3月1日~3月14日までなので、3月14日までに解約すれば0円。
しかし、うっかり解約を忘れて3月15日になると、有料会員に自動更新されて月額976円(税込)請求されます。
FODプレミアムを無料期間だけ利用したい場合は「登録日から14日以内」に解約するようにしましょう。

携帯キャリア決済は無料トライアルできない
FODプレミアムの無料トライアルに申し込むには、クレジットカードなどの支払い方法が必要です。
ただし、携帯キャリア決済(au・docomo・Softbank)は無料トライアルできません。
せっかくの無料期間が利用できないので、FODプレミアムに申し込むときは以下の3つから支払い方法を選びましょう。
支払い方法
- クレジットカード
- Amazon Pay
- iTunes Store決済
Amazon PayはAmazonに登録しているカードを使えて、iTunes Store決済はコンビニで販売しているプリペイドカードで支払いできます。
詳しくは「FODプレミアムの支払い方法は?クレジットカードなしで利用可能!」を参考にしてください。
デビットカードは引き落とし後に返金される
FODプレミアムの無料トライアルに申し込むときにデビットカードも使えますが注意点があります。
デビットカードはカードの有効性を確かめるために利用料金が引き落としされて、後日カード会社より返金されます。
ただ、返金までに45~60日程度(カード会社により異なる)かかるので、「いきなり料金が請求された!」と勘違いしないようにしましょう。
もし、一時的でも引き落としされるのが嫌な方は、他の支払い方法を選んでください。
FODプレミアムの無料トライアルに登録する方法
FODの公式サイトにアクセスして、「今すぐはじめる」をクリック。
FODアカウント作成になるので、ログイン時に使用する「メールアドレス」と「パスワード」を入力。
すべて入力できたら「利用規約およびプライバシーポリシーに同意する」にチェックを付けて、『アカウントを作成する』をクリック。
お支払い方法の選択になるので「クレジットカード決済」または「Amazon Pay」を選択。
※携帯キャリア決済は無料トライアルできません。
今回はクレジットカード決済を選んで、一番下の「次に進む」をクリック。
購入内容が表示されたら、無料期間と初回料金発生日をしっかり確認しましょう。
クーポンコードがあれば入力して、一番下の「利用する」を選択。
※クーポンコードとはキャンペーンなどで配布していて、入力することでポイントがもらえます。
クレジットでのお支払いになるので、「カード番号」「有効期限」「セキュリティコード」を入力。
すべて入力できたら、最後に「購入内容を確定する」をクリック。
画面に「ご登録ありがとうございました。」と表示されたら、FODプレミアムの無料トライアルに登録する方法は完了です。
-
-
【簡単3分】FODの登録方法を初心者向けにやさしく解説!
続きを見る
FODプレミアムの無料トライアルを解約する方法
FODの公式サイトにアクセスして、ページ右上の「メニュー」をクリック。
メニューから「登録コースの確認・解約」を選択。
登録コースの確認・解約になったら、FODプレミアムの「解約する」をクリック。
最後に月額コース解約に関する注意事項を確認して、もう一度「解約する」をクリック。
画面に「月額コース解約完了」と表示されたら、FODプレミアムの無料トライアルを解約する方法は完了です。
-
-
FODプレミアムの解約方法【公式・Amazon・iPhone対応】
続きを見る
FODプレミアムの無料期間を確認する方法
FODプレミアムの無料期間を忘れてしまった方は、公式ウェブサイトの「メニュー(マイメニュー)」をクリック。
メニューから「登録コースの確認・解約」を選択。
登録コースの確認・解約が表示されるので、FODプレミアムの「無料トライアル期間中(○○月○○日まで)」で確認できます。
例として上記画像は「無料トライアル期間中(1月21日まで)」と表示されているので、無料期間は1月21日までということです。

FODプレミアムの無料トライアルは2回目以降も利用できる?
FODプレミアムの無料トライアルは1人1回までとなっているので、2回目以降は利用できません。
公式ヘルプセンターにも以下のように回答しています。
※本キャンペーンでのご利用は、決済種別に関わらずお1人様1回のみとさせていただきます。
※同一FODアカウント、または同一決済方法で2回目のご利用の際はキャンペーン対象外となり、即時課金されます。
無料トライアルキャンペーンとは?より引用
FODプレミアムは一度解約して再登録しても、すぐに利用料金が請求されるので、無料トライアルはありません。
また、アカウントを変えても過去に使用した決済決済は対象外となるので注意してください!
FODプレミアムの無料まとめ
- FODプレミアムは月額976円ですが、初めての方は2週間の無料トライアルができる
- 無料期間(登録から14日以内)に解約すれば、月額料金などは一切かからない
- 支払い方法から「携帯キャリア決済」を選ぶと無料トライアルはできないので注意!
- 無料期間を確認するには「メニュー」→「登録コースの確認・解約」からできる
- FODプレミアムの無料トライアルは1人1回までで、2回目以降は利用できない

-
-
FODプレミアムの評価・評判・口コミは?どんな人にオススメ?
続きを見る