Hulu(フールー)は月額933円で映画、ドラマ、アニメが見放題になりますが、小さいお子さんが不適切なコンテンツを見ないか心配ですよね。今回は、キッズ作品のみに制限できるように「キッズプロフィール」を追加・設定する方法を紹介します。
キッズプロフィールとは?
Huluにはペアレンタルコントロールとして「キッズロック機能」がありましたが、iPad、Androidスマホ・タブレット、ニンテンドー3DS(対応終了)などの一部のデバイスでしか利用できないデメリットがありました。
しかし、2017年5月17日の全面リニューアルでキッズロック機能は廃止され、すべてのデバイスで利用できる「キッズプロフィール機能」が追加されてました。
キッズプロフィールとは子供向け作品が揃っている「Huluキッズ」のみに使用制限できるので、親も安心して子供にHuluを利用させることができます。
キッズプロフィールを追加・設定する方法
スマホ・タブレット
スマホ・タブレットの「Huluアプリ」からキッズプロフィールを追加・設定するには、Huluアカウントにログインした後に画面右上のアイコンをタップします。
マイリスト・視聴履歴や設定・ヘルプなどのメニューが表示されるので、その中から一番上の「プロフィール切り替え」を選んで下さい。
プロフィール選択が表示されるので、プロフィールを追加するために下の「+」を押します。
プロフィールの追加が表示されるので、必須項目のニックネーム、生年月日、性別を入力していきます。
このときに重要なのが「生年月日」で、キッズプロフィールするには年齢を11歳以下になるように設定する必要があります。例として、今年が2017年だったら生年月日を2006年よりも上に設定する必要があるわけです。
Eメールアドレスと暗証番号は任意なので、必要でなければなにも入力せずに「プロフィールを追加」を選んで下さい。
プロフィール選択に追加したプロフィールの右上に「Kids」のアイコンがあれば、スマホ・タブレットのHuluアプリからキッズプロフィールを追加・設定する方法は完了です。
PC
続けて、PCからキッズプロフィールを追加・設定するには、Hulu公式サイトにアクセスして、メールアドレスとパスワードでログインします。
Huluアカウントにログインしたら、右上のプロフィールをクリックして、メニューから「プロフィール設定」を選んで下さい。
プロフィール設定が表示されたら、下の「プロフィールを追加する」をクリックします。
あとはスマホ・タブレットの手順と同じようにプロフィールのニックネーム、生年月日(11歳以下になるように設定)、性別、メールアドレス、暗証番号を入力して、最後に「保存」を選ぶだけです。
Huluキッズは子供が安心して利用できる
Huluキッズは子供にわかりやすく、親も安心できるように作られています。
例えば、メニューのHuluキッズ、リアルタイム、とくべつ(特集)、だいすき(マイリスト・視聴履歴)は、子供がわかりやすい言葉に変わっています。
下にあるコンテンツも「あたらしい」、「にんきさくひん」、「かぞくでみよう!」などになっていて、漢字をなるべく使わずに子供が理解しやすいようになっています。
配信コンテンツはアンパンマン、しまじろう、ポケットモンスター、NARUTO、名探偵コナン、仮面ライダー、ウルトラマンなどのアニメ・特撮が中心です。
キッズ作品のみ表示されるので、子供が大人向けのコンテンツや不適切なコンテンツを見ることもありません。
リアルタイムもジャイアンツLIVEストリーム、Baby TV(幼児向け教育チャンネル)、BBCワールドニュース、CNN、日テレNEWS24だけになっているので、親も安心して子供にHuluを利用させることができます。
紹介している作品は、2017年8月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は Huluの公式ホームページにてご確認ください。
まとめ
- Huluはペアレンタルコントロールのキッズロックを廃止して、キッズプロフィールを追加
- キッズプロフィールとは子供向け作品が揃っている「Huluキッズ」のみに使用制限する機能
- Huluに対応しているすべてのデバイスからキッズプロフィールが利用可能
- キッズプロフィールを追加するにはプロフィールの生年月日を11歳以下になるように設定
- Huluキッズは子供にわかりやすく、親も安心できるように作られている